まるの猫魂~ええかっこしいの地域猫活動~

2014/10/14(火)22:33

治療法を探して。。。

スンリ(11)

デールのリンパ腫の治療方法は、いまだに模索中。 西洋医学、東洋医学、民間療法、都市伝説(笑) いろいろ集めた情報や勉強した事を集約して、最善の治療法にたどり着けたら。。。と、思っています。 うちはキャリアの子がたくさんいるので、知識が無駄になる事はありません。 苦しまないように穏やかな余生を過ごさせてあげたいです。 スンリの方は、完全復活*\(^o^)/* 保護した時に続き、二度目の復活です。 食欲も戻り、以前のように3匹分のエサをペロッと食べてしまいます( ^ω^ ) いやーエイズ発症と言われながら毎回復活するスンリの底力はすごいなー これで一つ心配事が減りましたε-(´∀`; ) 思いきって牙以外の歯を全抜きして良かった。 やはり医者任せではなく、自分で決断する事は大切だと思いました。 エサの後には隈笹エキスで歯磨きもしてるので、よだれも減ってきたもんね( ^ω^ ) スンリ、長生きしていっぱい美味しいもん食べてな(o^^o) にほんブログ村 -------------------------------- 会の活動ブログ シェルターの猫情報          

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る