|
カテゴリ:まるの独り言
元から飼っているならいざ知らず、なぜ生活保護を受けなければいけない状況になってから犬や猫を飼おうとするのか。。。
生活保護というのは自分の生活が成り立たなくなったから国から支援を受けるものですよね。 なのにその状況でなぜ犬や猫を新たに飼おうとするんだろう。 多頭飼育になるとエサ代も結構かかっちゃうし、犬猫が病気になったりした場合、ちゃんと病院に連れて行くお金は用意出来るんですかね? こんなアホみたいな話。 これは地域にもよりますが、違反ではないそうです。 つまり生活保護の受給額内であれば何を優先するからは個人の勝手。 さすがにギャンブルはNGらしいけど、外食しまくろうが、旅行に行きまくろうが、犬や猫を何匹飼おうが良いと言う事です。 すごいねー 仮に自家繁殖なんかしちゃって多頭飼育崩壊になったらどうするんだろう? 私の認識では、生活保護は困窮してる人達が生活を立て直しをする為の応援資金だと思っていましたが、どうやら違うみたいです。 地区によっては、結構うるさく指導する所もあるんだけど、兵庫県西宮市はメチャメチャ甘い。 なんのチェックもせずにホイホイお金を渡してる。 なんでもありです。 民生委員いらんね。 生活保護を受けながら、犬や猫の多頭飼育したい人は西宮市をお勧めします( ̄Д ̄)ノ 西宮市は私の生誕地でもあったので、本当すごく残念です。 ![]() にほんブログ村 ![]() -------------------------------- ![]() wellcat ![]() ![]() wellcat オリジナルTNR Tシャツ販売 ♪ コチラ → https://clubt.jp/product/350072.html
最終更新日
2015年10月05日 01時19分23秒
[まるの独り言] カテゴリの最新記事
|