閲覧総数 1149
2009年07月15日 コメント(5)
|
全3件 (3件中 1-3件目) 1 マシェリ
カテゴリ:マシェリ
『猫捕り』の情報は、いまだに未確認です。
目的も、毛皮や実験など。。。諸説いろいろあるようで定かではないようです。 全く。。。何のために。。。 保護した時に、ヨレヨレで助かるかどうか怪しかったマシェリ嬢。 グングン元気に育ってくれています。 ![]() 我が家で一番のチビながら、体の大きなお兄ちゃん(おじさん?)猫達にも果敢に挑んでいきます。 もちろん勝てるはずもなく。。。首の辺りを噛まれて秒殺されてますけど(^^;) 主食はポリポリですが、好物はフランスパンです。 保護する前、ゴミ捨て場でフランスパンを漁っていたいた頃の名残でしょうか。。。 とにかくフランスパンを見ると、襲いかかってきます。 ま、『マシェリ』という名前もフランス語で『私の可愛い子』っていう意味なんでね。 最初、家に来た時は抱っこなんてもってのほかのシャーシャー威嚇猫でしたが、今は抱っこ大好き猫になりました。 ところ構わずによじ登ってくるので、私の体中キズだらけ(m_m) トイレも、たまに粗相したりします。 本当に手のかかる猫なんですが。。。 でも、こうして元気に毎日過ごしてくれているだけで心が満たされる。 自己満足と言われても、愛誤と言われても。。。 この活動は続ける事に意義があるんだな~ってそう思います。 ![]() にほんブログ村 -------------------------------- いつも猫関係でお世話になっている@naokoさんが、猫カレンダーを発売されています。 2010年のカレンダーをお探しの方! ![]() うちのイケメン王子マッキー☆里親募集始めました。 ![]() ![]() ブロ友『みおめろんママさん』が、とっても可愛い女の子を保護されました。生涯大事にして下さる里親さん大募集です!詳細は、クリックお願いします♪ 初島の猫達を助けて下さい! ![]() ![]()
最終更新日
2010年04月01日 19時51分03秒
2009年12月07日
カテゴリ:マシェリ
マシェリ、病院に連れて行きました。
ですが、やはり検査の為に血を抜くのも難しい状態だそうです。 お腹の膨らみは、栄養失調によるものかFIPによるものか判断できません。 もしかしたら虫がいるのかも。。。と。 明日にでも検便をしてもらいます。 ですが、駆虫薬を飲ませるにしろ、やはり弱った身体に投薬するの良くないそうです。 とにかく何をするにも体力が必要です。 体力をつけるのが最優先事項。 栄養注射を1本を打ってもらって、 インターフェロンと飲み薬をもらって帰って来ました。 ただ鼻づまりが原因で食欲が落ちているとの見解なので、 食事を温めたり等の工夫をして少しでも沢山食べてもらわなければ。 当のマシェリは、食欲はないものの6畳の保護部屋をよちよち歩きでウロウロ。 ストレスが最小限になるように、ケージフリーの状態にしているのですが。。。 おかげで、あっちこっちに置き土産が(泣) たまにスリスリしに来ますが、ほとんどは寝床で寝ています。 獣医さんに、「子猫は寝るのが仕事」と言われたけど、心配で仕方ないです。 可愛いマシェリの近況画像もupしたいのですが、携帯を近づけるだけでもストレスになりそうで。。。 このブログで知り合いになった方から、FIPや肝臓病に効く栄養補助食品を教えていただいたので、早速問い合わせたいと思います。 とにかく、民間療法でもなんでも。。。 できる限りの事はしようと思います。 マシェリの兄弟猫は、相変わらず元気です。 配食に行くと、足音を覚えてくれたのか柵の下から顔を出して迎えてくれるようになりました。 大きさもマシェリの倍はあるかな。。。 黒とトラ。 親も黒とトラです。 黒、トラ、黒、トラ。。。 親も子も健康そうです。 なぜにマシェリだけ、あんなにガリガリちびっ子なんだろう。。。 ちなみにマシェリは、590gしかありませんでした。 マシェリも早く大きくなってくれるといいんだけどな~ ![]() にほんブログ村 -------------------------------- いつも猫関係でお世話になっている@naokoさんが、猫カレンダーを発売されています。 来年のカレンダーをお探しの方! ![]() 大阪で、目の見えない猫さんが頑張ってます。 彼のすべてを受け入れて下さる心優しい里親様をお待ちしています。 ![]() まさむね君 6才くらい 猫エイズ・白血病陰性、去勢済 全盲ですが、慣れれば全然普通です。 スリゴロ・人間大好きの甘ったれ 聞き分けもよく、とっても可愛い猫ちゃんです。 お問い合わせ、ご質問。。。積極的にお待ちしています。 初島の猫達を助けて下さい! ![]() ![]() 再募集です! ミルクちゃんのみ里親募集再開です。 ![]()
最終更新日
2009年12月07日 18時56分17秒
2009年12月01日
カテゴリ:マシェリ
昨夜、雨の日にアスレチック状態で配食していたエサ場の子猫を保護しました。
そのエサ場には、親猫2匹と子猫3匹が居るのですが、子猫3匹のうち1匹だけが極端に小さいんで気になってました。 親子猫を引き離す事が出来ない私は、保護しようかどうしようか迷う毎日を送っていたのです。 昨夜も、そんな事をウダウダ悩みながら配食に行ってました。 懐中電灯を照らして見た子猫3匹。 2匹は、しっかりと立っているのに、1番小さな子猫はうずくまっていました。 それでも懸命にエサを食べようとしている姿。。。 思わず抱き上げてしまいました。 子猫を触った感触は、フワフワとかモアモアとかではなく、コツコツとした骨の感触。 親猫が近くに居たけど、巻いていたマフラーに包んで持って帰ってきました。 本当にガリガリの黒の子猫です。 こないだモミちゃんが、やって来たばかりですが。。。 モミちゃんは助けたけど、この子は助けないなんて不公平だもんねぇ。 連れ帰ってから、すぐに温めたヤギミルクを飲ませると、動かなかった子猫がヨチヨチ動き出しました。 身体が冷えきっていたんでしょうね。 モミちゃんと違って、ありがたい事に食欲はガッツリあります。 子猫用のレトルト半分に高栄養のフードを混ぜてあげると、きれいに完食してくれました。 この子の親猫は、しっかり面倒をみるタイプだったので心配してるだろうな。。。 でも、あのまま寒い外に居たら。。。 とにかく、この子が元気になるまで責任もって面倒みようと思います。 元気になったら、親元に返すなり里親探すなり。。。 なんとでもなるし。。。どうにでもできますから。 まずはご飯を一杯食べて、元気になってもらいましょう。 ![]() 仮の名前は、『マシェリ』ma cherie(マ・シェリ) フランス語で「私の愛しいコ」にしました。 今は、ガリガリの痩せっぽちですが、ふっくらしたら可愛い子猫ちゃんになるんだもん♪ モミちゃんも、元気になってきました。 ご飯も自力で食べてくれるし、トイレの失敗もありません。 ゴロゴロフミフミモミモミ。。。 飼い猫生活を満喫しておられます(^w^) 写真を撮ろうにも私の顔に顔を近づけて引っ付いてくるので、うまく撮れません(汗) 本当に、可愛いモミちゃんです。 ![]() にほんブログ村 -------------------------------- いつも猫関係でお世話になっている@naokoさんが、猫カレンダーを発売されています。 来年のカレンダーをお探しの方! ![]() 大阪で、目の見えない猫さんが頑張ってます。 彼のすべてを受け入れて下さる心優しい里親様をお待ちしています。 ![]() まさむね君 6才くらい 猫エイズ・白血病陰性、去勢済 全盲ですが、慣れれば全然普通です。 スリゴロ・人間大好きの甘ったれ 聞き分けもよく、とっても可愛い猫ちゃんです。 お問い合わせ、ご質問。。。積極的にお待ちしています。 初島の猫達を助けて下さい! ![]() ![]() 再募集です! ミルクちゃんのみ里親募集再開です。 ![]()
最終更新日
2009年12月01日 18時31分25秒
このブログでよく読まれている記事
全3件 (3件中 1-3件目) 1 総合記事ランキング
|