閲覧総数 8123
2013年03月27日 コメント(1)
|
全9件 (9件中 1-9件目) 1 ロッコ
カテゴリ:ロッコ
7月7日に、大阪の繁華街から我家にやってきたロッコ。
生後5~6ヶ月くらいの女の子です。 ![]() すっかり我家にも馴れて、くつろいでいます。 ロッコを見ていると、1ヶ月前まで外の世界で生きていた子だとは思えません。 他の大人猫に威嚇されて、私の膝上や胸元に逃げ込んでくるロッコ。 抱っこが大好きで私の首に手をまわして離れないロッコ。 この子は、独りぼっちの夜を幾晩過ごしたんでしょうか? 家に来てからロッコは、一度も外に出たいと鳴いた事はありません。 むしろベランダや窓を開けると、隠れてしまいます。 無理矢理、隠れ場所から引っ張り出すと体が硬直したまま。。。 「ママ、私を外に戻さないで!」 私には、そう訴えてるように見えます。 うちの家猫10匹以外に、外猫40数匹。 私が、死んでも守らなければいけないと思っている子達です。 足元にスリスリしてくる子、少しだけ触れる子、目があうだけで威嚇してくる子。。。 どの子も同じように愛おしいです。 そして、どの子もみんな家に連れて帰りたい。 現実問題、無理なのはわかってるんだけど。。。 ロッコのような猫に出会うと、そう思わずにはいられません。 猫の保護活動を頑張っておられるぷくぷくさんが、とってもきれいな茶トラの女の子を保護されました。 ![]() 仮名:ふくこ 年齢:1歳半ぐらい 性別:女の子 不妊手術:済み エイズ白血病ウィルス:陰性(感染していません) 蚤ダニ回虫駆除:済み ワクチン接種:済み <里親さまへの希望条件> *終生完全室内飼育 *ペット可住宅にお住まいの方 *ご家族の同意が得られる方 *適切な健康管理をしてくださる方 *脱走防止対策をしてくださる方 *年に数回で構わないのでふくこの近況報告をしてくださる方(メール可) ぷくぷく7123さんまでお問い合わせください。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2009年08月04日 19時31分18秒
2009年07月24日
カテゴリ:ロッコ
シロコは、ロッコと改名して。。。
(シロコって名前は、相当センスが悪いと友達に指摘されましたので。。。) 我が家で幸せに(?)暮らしています。 実際は、本猫に聞いてないので、なんとも言えませんが。。。 おいしいご飯とフワフワの寝床、雨や車を気にしなくてもいい環境。 それと引き換えに自由は、なくなっちゃったけどね。 ロッコの本当の気持ちは、わからないけど。 今の生活、悪くないなって思ってくれてるんじゃないかな? 家でのロッコは、1,2を争う甘えっ子。 私の後ろを「抱っこ~」「おんぶ~」と、付いて回る。。。 私が、他の猫と遊んでいてもお構いなしに割り込んで来るので、先住猫さん達とは相性の悪いKYロッコです。 そんな調子なので、いつ大喧嘩に発展するかもわかりません。 なので先住猫達とのトラブル回避の為、私が外出する時は3階建てケージに入れてます。 それが嫌なんでしょうね~ ![]() 私が、出掛ける準備を始めると隠れます。 自動販売機下の住んでた名残か。。。狭い狭い棚の下とかに。 おかげで、掃除の手抜きが出来なくなりました(^^;) ![]() ![]() にほんブログ村
最終更新日
2009年07月24日 17時12分08秒
2009年07月14日
カテゴリ:ロッコ
シロコがうちの子になったのは、昨日書きましたが。。。
うちには他に、8匹の黒猫軍団、2匹のトラ猫コンビ、保護猫2匹がいるんです。 だから本当は、シロコは28歳の高給取りの独身男性のお家の子になるはずでした。 私が、出した無理難題もクリアして、1週間のお試し飼いの為に里親さんのお家にお届けしたんです。 お家は、入り口に『高級賃貸マンション』と書いてある嫌味なくらい家賃の高そうなマンションでした ![]() お部屋も「すっげぇ~」って、声に出しそうになった程。 モデルルームみたいでした ![]() (写真を撮りたかったけど、ええかっこしいの私は言い出せず。。。) 私の要望したキャットタワーも猫のおもちゃやキャットフードもちゃんと置かれていて、シロコもソファーに寝転んだり、キャットタワーに登ったり。。。超リラックスモード ![]() 「今日からシロコはセレブ猫やな~」なんて思っていました ![]() 1時間くらいして、「じゃシロコを、お願いします。」って、帰ろうとしたら。。。 シロコが、「オ~ン!オ~ン!」って、今まで聞いた事無いような声で、犬の遠吠えのような声で鳴きながら玄関まで追いかけてきました。 そして私の足に思いっきり爪を立ててしがみついてきたんです。 さすがにその様子を見て、里親さんも「なんか、かわいそう ![]() 「大丈夫。すぐ馴れるから。。。」って言ってみたものの、目を見開いて耳を後ろに倒して足にしがみついてるシロコを見たら置いて帰れなくなりました。 しかもシロコ、興奮のあまりクリーム色の高そうな絨毯の上にコロコロう◯ちまで(ーー;) あわてて抱き上げるとシロコは、途端にゴロゴロと喉を鳴らして首にしがみつく始末で。。。 これには里親さんも私も苦笑いするしかありませんでした。 そんなこんなで、シロコはセレブ猫ではなく、うちの子になった訳です。 貴重な里親さん候補はストックしておきます ![]() それにしても。。。シロコ。 シロコは、もしかして捨てられて野良猫になったんでしょうか? それがトラウマになってて、私にも捨てられると思っちゃったのかもね。 また、独ぼっちになるのが怖かったのかな。。。 本当の事は、シロコにしかわからないんだけど ![]() ![]() 動物を遺棄することは罰金50万円以下の犯罪です。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2009年07月15日 18時35分21秒
2009年07月13日
カテゴリ:ロッコ
![]() シロコは、結局うちの子になりました。 シロコの里親候補さんには、別の子を紹介しようと思います ![]() そしてトイレから、3階建てゲージにお引っ越し。 シロコだけの、シロコハウスです ![]() シロコを見てると、外で暮らしていたとは思えません。 抱っこも大好きになりました。 シロコだけの、おもちゃも沢山あります。 おもちゃで1人遊び出来るおりこうさんのシロコ。 シロコは。。。あたり前ですが、うちの子達となんら変わらない猫なんですね。 どうやって今まで、1匹で生きてきたのでしょう。。。 出会う場所やタイミングが違えば、うちの子達が外で暮らしていたのかもしれない。 そう思うと複雑な気持ちになります。 さらにもう1匹、おじいちゃんも早く保護しなくては。。。 相方の家が、バージョンアップしたらおじいちゃんを1番先に迎え入れます。 今回の引っ越しは、おじいちゃんの為でもあるのです。 そして、クーラーの効いた快適な環境で、清潔なお水といつでも食べられるご飯を用意してあげよう。 多分、おじいちゃんとの付き合いは長くはないでしょう。 残された時間、少しでも穏やかに過ごせる家猫気分をあじわって欲しいです。 それに、夜な夜な私は神様にお願いしています。 「私の寿命5年を、おじいちゃんにあげて下さい。」 宗教学校を出たくせに、信仰心の欠片も持ち合わせていない私ですから、神様が聞き入れて下さるかどうか。。。(苦笑) (神様、そこをなんとかお願いします。) 相方の引っ越しは8月中旬に決まりそうです。 それまで、おじいちゃんに頑張ってもらわなければ ![]() ![]() にほんブログ村
最終更新日
2009年07月15日 18時16分43秒
2009年07月09日
カテゴリ:ロッコ
![]() シロコの引き渡しが延びています。 理由は、些細な事。 里親になってくれる友達の友達(28歳独身・男性)ですが、収入面はバッチリなんですが、留守がちなんだそうです ![]() それに。。。話をしてみると、「猫、飼ってもいいよ」とか「猫も飼ってみたい」とか。 私としては、「娘さんを是非僕に下さい!」的な感触を期待してたんですけど。。。 自分の事には、大ざっぱな私ですが犬猫の事になると異常なくらい神経質。 次第に、そんなとこに里子に出していいもんなの? 不安になってきて、先方に「ちょっと考えさせて欲しいねんけど。」と、待ったをかけてしまいました。 なぜか上から目線です(笑) 沢山の犬猫を助けたい、幸せにしたいのであれば少しくらいの妥協も必要。 頭では理解できるんですけどね。 そんな中、トイレ猫シロコは。。。 懐いてます ![]() 抱っこもヨシヨシも大好き猫になりました。 抱っこすると、頭を私の胸にピタッとひっつけてゴロゴロ。。。 お外で頑なに触られる事を拒否していたのが嘘みたいです。 昨日は、初めて見たネズミのおもちゃに大興奮 ![]() 鼻をフンフン鳴らして遊んでいました。 (あまりの可愛さに見とれてしまって、写真撮りそびれてしまいました ![]() そんなシロコだから、じっくり手をかけて愛情いっぱいで育てたい。。。 そうなると今の里親さん候補は、どうなんだ? だけどね~いつまでもトイレで飼う訳にもいかないし。 でも、シロコの目は真っすぐに私を見上げてます。 誘惑しないで~シロコ ![]() おじいちゃん猫といい、シロコといい。。。お世話したい子が次々に(泣) ちなみに、シロコがトイレに居候しだしてからトイレ掃除が丁寧になりました(^^;) ![]() 動物保護を頑張っておられるぷくぷくさんが、ちっちゃな子猫を保護しました。 優しいパパとママのお迎えを待っています。 性別:女の子 年齢:生後1ヶ月弱 蚤ダニ駆除:済み <里親さまへの希望条件> *終生完全室内飼育 *ペット可住宅にお住まいの方 *ご家族の同意が得られる方 *ワクチン接種・不妊手術など、適切な健康管理をしてくださる方 *年に数回で構わないのでポケ猫2号の近況を報告してくださる方(メール可) ※申し訳ありませんが、関東圏の方でお願いします。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2009年07月15日 18時20分27秒
2009年07月08日
カテゴリ:ロッコ
トイレ住まいの『シロコ』
![]() ![]() ノミを駆除する為に始めたノミ穫りクシでのブラッシングが気に入った様子です。 とっても小さな音でしたが、ゴロゴロと喉を鳴らしてくれました。 お腹を上に向けてアピールしてみたり、私の膝に自分から手をかける仕草も! 一昨日まで、野良猫だったなんて信じられません。 お母さんと離れ、独り繁華街で過ごした日々はどんなに過酷だったでしょうか。 シロコが小さな子猫だった頃は、まだ冬でした。 寒さに縮こまり、雨に濡れ、ゴミを漁り、車の音に怯えて。。。 考えただけで胸が詰まります。 静かな室内、狭い狭いトイレでもシロコにとっては安心出来る場所なんでしょうか。 まったく外に出ようとはしません。 1.5m×1.5m程の狭い空間が、シロコの安全な砦です。 昨夜は、トイレに乱入しようとした家猫を威嚇してました(^^;) やっぱりトイレがシロコの部屋なんですね(笑) 昨日も書きましたが、里親さんの受け入れ態勢が万全にならなければシロコは引き渡し致しません。 里親さんは、私の友達の友達なので「キャットタワー買え」だの「器は水用とポリポリ用と猫缶用を揃えてね」だの「猫草を育ててね」だの言いたい放題要求してます(^w^) だってシロコには、幸せになってもらわないといけないんだもん! 万が一、私の出した条件をクリアー出来なかったり、渋ったりするようであれば、シロコは渡しません。 なんとかして、うちの子にします。 その時は、一軒家でも借りるしかありませんが。。。 一軒家を借りたら。。。 ![]() 確実に、今より沢山の犬猫を助ける事ができるんですよね。 前向きに検討してみよう。
最終更新日
2009年07月11日 17時07分06秒
2009年07月07日
カテゴリ:ロッコ
昨夜は、捕獲器にキャリーゲージ、バスタオル、軍手を用意して、デカバッグにエサを詰め込み、万全の体勢で捕獲に挑みました。
現場のガレージ横の自動販売機の下を見ると。。。 肝心の猫さんが、いない! ![]() 「シロコ~!」 「シロちゃぁ~ん!」 (自動販売機下の猫さんを「シロコ」と呼んでます。) なんで今日に限っていないの~ ![]() 焦って周りを見渡すと、道路の向こう側からこちらに向って一目散に走り寄ってくるシロコの姿 ![]() その時! 危機一髪で、タクシーに轢かれそうになる現場を見てしまった。。。 やっぱりもうこんな所には、置いとけない。 徹夜してでも捕獲して絶対に連れて帰ろう! そう思って捕獲器をセットしていたら。。。 その私の横をスタスタと通り過ぎてキャリーゲージに入るシロコ。 「・・・・・。」 スーッとキャリーゲージのドアを閉めて捕獲完了となりました。 ![]() ![]() 今まで沢山の猫さんを捕獲してきましたが、シロコは最速です
最終更新日
2009年07月07日 18時19分03秒
2009年07月06日
カテゴリ:ロッコ
今日、自動販売機猫を捕獲します
![]() この猫さんを引き取ってくれる人は、私の友達の友達なんだけど。。。 自宅に猫グッズを揃えてスタンバってるそうなんで、失敗は許されません。 随分と懐いてきたものの、まだまだ体を触ると怒ります ![]() こんな中途半端な状態の猫を渡していいものかどうか。。。 でも、今までの経験で「なんとかなる」と信じて、有無を言わさず引き取ってもらいます ![]() 毎日会えなくなるのは、寂しいけど。。。。 ![]() この子が交通事故や心無い人に危害をくわえられる事を思えば、これが私に出来る最善の方法だと思います。 そのお宅では、1匹飼いになるらしいので、我が家と違って飼い主さんの愛情独り占めに出来るし、お外での辛い経験を忘れてしまえるくらい可愛がってもらえるでしょう。 それに万が一、出戻って来たら。。。その時は、我が家にお迎えする覚悟です。 そうなったら多頭飼い崩壊寸前やな~(笑) とにかく本日決行です ![]() ![]() ちゃんと捕まってね~ 三食昼寝付き、優しいパパも付いてくるんだからね~ ![]()
最終更新日
2009年07月06日 18時38分39秒
2009年07月05日
カテゴリ:ロッコ
自動販売機の下で見つけた猫さん
![]() ![]() 出会ってから毎日、配食に通ってます。 少しづつですが、近寄っても逃げなくなってきました。 近付き過ぎると猫パンチが飛んできますが、爪は立ててませんし、逃げません。 なんとか手なずけて里子に出そうと思っています。 この子がウロウロしてるのは、大阪の繁華街のど真ん中で交通量もかなり多い危険な場所なんです。 大人猫さんに追われて、車道を横切る姿を何度か見かけました。 実は、里親さん候補は決まっています。 なんと!この子をチラッと見かけた知り合いが、飼ってもいいって言ってくれたんです ![]() なのでサクッと手なずけて、速やかに捕獲したいんですよね。 気が焦りますが、慎重にしなければ。。。 捕まえるのを失敗しちゃうと、ニ度目からの捕獲が難しくなっちゃいますからね。 善は急げ! 明日の月曜日に捕獲決行します ![]() 一日も早く安全なお家の中での生活をさせてあげたいです。 にしても、繁華街のど真ん中の捕獲作業は、なんてゆーか。。。 いろんな意味で人目ひくだろうなぁ ![]()
最終更新日
2009年07月06日 18時14分44秒
このブログでよく読まれている記事
全9件 (9件中 1-9件目) 1 総合記事ランキング
|