閲覧総数 1871
2016年06月11日
|
全5件 (5件中 1-5件目) 1 おじいちゃん
カテゴリ:おじいちゃん
大阪は、また雨です。
さっきは雷も鳴っていました。 こんな日は、野良猫さん達の事が気になります。 みんな、濡れない場所に避難できてるのかな。。。 おじいちゃんが、現れなくなって今日で5日です。 昨夜も朝まで探しました。 不法侵入になると承知で、空き家の庭先にまで入り込んで探しましたが、痕跡すらありませんでした。 おじいちゃんの生存は、もう絶望的です。 どこかでひっそりと息を引き取ってしまったのでしょう。 なぜもっと早く保護部屋の準備をしなかったのか、悔やんでも悔やみきれません。 この世の中で、おじいちゃんが居なくなってしまった事を知っているのは。。。 多分、私だけ。 泣き腫らした目で、おじいちゃんをさがしているのも。。。 多分、私だけです。 向かいのおばさんが、おじいちゃん猫を見かけて「汚い猫がいる。」と、よく言っていました。 老齢で、体毛は薄く、傷だらけ。。。顔立ちも決して良い方ではなかったから。 他人から見たら、確かにヨレヨレの汚い猫に見えるでしょうね。 (みかけで判断するなよババア。。。と言ってやりたいけど、円滑なご近所付き合いの為→沈黙) 向かいのおばさんにしたら汚い野良猫でも、私から見れば全てが愛おしい存在でした。 今、こうやっておじいちゃんの事を書きながらも、まだあきらめもつかず涙が出てくる始末。 我ながら、動物に関しては未練タラタラで嫌になります。 最後に。。。おじいちゃんが苦しまずに息をひきとってくれた事だけを祈ります。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2009年07月19日 20時52分01秒
2009年07月17日
カテゴリ:おじいちゃん
おじいちゃんが消えてしまったのに、新しいマンションの契約が済みました。
そもそも、おじいちゃんを迎え入れる為に慌てて相方の部屋をバージョンアップしたのに。。。 肝心のおじいちゃんが消えてしまいました。 昨夜も、地面を這いつくばって2時間探しました でも、やっぱり何処にも居ませんでした。 「なんの為に、広い部屋を借りたんかなぁ。 ![]() そう落ち込む私に。。。 「まだ他にも困ってる子達に出会うかも知れへんやろ。」と、相方。 確かに。 確かに、その通り! おじいちゃんの事は、まだまだあきらめきれませんが。。。 (彼氏と別れても、秒殺で忘れる私なんですけどねぇ。) いつ何時、困ってる犬や猫に出会うかもしれません。 それに、不妊手術の後に経過観察するスペースも必要だしね。 引っ越しは8月15日。 快適な保護部屋を作りたいと思います ![]() でもって、今日もおじいちゃんは探します。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2009年07月18日 18時41分48秒
2009年07月16日
カテゴリ:おじいちゃん
おじいちゃんは、現れませんでした。
昨夜から今朝まで、過去におじいちゃんを見かけた場所を回って探しました。 最悪の場合、亡骸を回収する事になるかもしれないので、真っ白のタオルもおろしました。 でも、どこにもおじいちゃんの居た痕跡は何一つありませんでした。 おじいちゃんは、煙のように消えてしまったのです。 野良猫というのは、こういうもんなんだ。。。 改めて、そう思いました。 居なくなる間際の数日間、急に懐いてくれたおじいちゃん。 ボロボロで毛の薄くなった傷だらけの体を、何度も何度もすり寄せてくれました。 思えばあれがお別れの挨拶だったのかな? それとも、「お家に連れて帰って」のサインだったのかな? もしかしたら、ボロボロのおじいちゃんを可哀相に思って保護してくれた人がいるのかもしれない。 他にもエサ場があって、そっちの方が気に入って来なくなったのかも。。。 可能性は、限りなく低いのはわかっているんだけど。 もし、おじいちゃんがこの世のものでなくなったとしても。。。 苦しまずにスーッと消えるように逝ってくれた事を、祈るしかありません。 薄れる意識の中で、少しは私や仲間達の事も思い出してくれたかな。。。 エサをあげる事しか出来なくて、ごめんね。 もう半分。。。いえ、半分以上おじいちゃんの事はあきらめています。 だけど、今日の晩も明日の晩も。。。 おじいちゃん用のご飯を持ってエサ場に行く事にします。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2009年07月16日 16時38分46秒
2009年07月11日
カテゴリ:おじいちゃん
![]() シロコ。。。 まだ我が家のトイレに住んでます。 仮住まいじゃなくて、そろそろ本格的にトイレが自分の家だと思い始めてるかも。。。 里親さん候補がいるにも関わらず、シロコはトイレ猫のまま。 私の優柔不断のせいです。 なぜか、どーしても手放せない。。。 情が移っちゃったんでしょうかねぇ? そりゃもちろん、そうですよ。 シロコ以外にも、保護したり、ご縁のあった子達、全く関係ないのにブログで見かけただけの子にまで感情移入してしまう性質なんです。 しかも、こと動物に関しては、心配性・神経質・過保護ときてるからタチが悪い。 前に、友達から頼まれた子猫の里親探しの時も。。。 思い返せば、ネチネチといろんな注文をつけて、里親さん候補の方を随分怖がらせてしまったかも(^^;) ま、その里親さんも今では大事な猫友ですが。。。 「猫を貰うのが、こんなに大変な事やと思わんかった~」と、よく言ってましたから ![]() 怖がらせてごめんよ~ そんな私なんで、うちのエサ場の老猫『おじいちゃん』にもプスっと白羽の矢が。。。 ![]() 毎日、エサ場を後にするおじいちゃんの後ろ姿が見るに忍びなくて。。。(泣) でも、もう我が家は猫だらけで、これ以上の猫を保護するスペースはないんです! なのに、頭と体と本能が(全部ですね)勝手に、勝手に、勝手に。。。 うちの猫8匹、もうすぐうちの子になる猫1匹、それに今一番頭を悩ませてる猫2匹『シロコ』と『おじいちゃん』 合計11匹。。。(゚Д゚||) いっそサッカーチームでも作ろうか。。。(^^;) それに、ブログに登場していない盲目の猫さん『うずらちゃん』、不妊手術が間に合わなくてまたまた子供を4匹も産んじゃった『ミケちゃん』、うちの相方に異常なまでに懐く『ネオうずらちゃん』、居酒屋のおばちゃんにご飯をもらっていながら会う度に「連れて帰って~」と後を追ってくる『グレやん』。。。などなど、盛りだくさんの猫達がいるんです。 ぜ~んぶ連れて帰るのは無理としても、お世話してる40数匹の外猫さん達がいつ具合が悪くなって保護が必要になるかもわかりません。 と言う事は、私のキャパを。。。猫を保護出来る枠を広げる必要があるんですよね。 でも家族の同意が得られない我が家には、これ以上は猫さんを受け入れられないし ![]() (家族は、猫嫌いなんです ![]() だけどあれもダメこれもダメじゃ話は進まない。 出来ない理由をあれこれ考えるより、どうすれば出来るかを考えた方がいいもんね。 仕方ない。。。 相方の部屋をグレードアップしようか(あくまで他力本願) 3LDKあれば、猫部屋を2つは作れるかな ![]() という訳で、不動産屋さんに行ってきます ![]() ![]() にほんブログ村
最終更新日
2009年07月15日 18時18分03秒
2009年07月08日
カテゴリ:おじいちゃん
私がお世話している外猫40数匹の中に、ヨボヨボのおじいちゃん猫がいます。
あまりにもヨボヨボなので、手術を乗り越える体力も無いだろうと判断して去勢手術も受けさせていません。 1年程前に私のエサ場に迷い込んできました。 初めて見たおじいちゃんは、全身傷だらけで所々ハゲが出来ていて見つけた瞬間、思わず「えぇ~~~?ヨレヨレやん!」と言ってしまったほどでした。 よく老人をつかまえてヨボヨボとかって、失礼な言い回しをする人がいますが。。。 この老猫は、本当になんてゆーか。。。ヨボヨボのヨレヨレ(泣) それからおじいちゃんは、ほぼ毎日エサ場に現れるようになり、現在に至っています。 毎日の私のエサ場のメニュ-は、ボイルササミ・ブタ肉・牛肉・シラス・マグロの刺身・猫缶・ポリポリです。 季節によっては、鰻の白焼きやカマスゴ・サーモン・鯛・カンパチの刺身も ![]() 自分で言うのもなんですが、贅沢させてます。 友達には、「お金かけ過ぎや」って言われますが、ええかっこしいの私は、少しでも猫さん達にええかっこしたいんです。 それに野良猫の寿命は、短いんだから食べる物くらい贅沢してもいいんだって思います。 (考えが偏ってますよね~ ![]() これを40数匹に分け与えているのですが、アッと言う間に完食! うちのエサ場の野良猫さん(地域猫でもあります)は、みんなプリプリして健康そうです。 どこのお医者さんに行っても褒められるんですよ(自慢です ![]() で、気になるおじいちゃんですが、高齢猫用の猫缶や小さくちぎった肉、マグロの刺身を用意して行ってますが、この3日程食べません。 昨日、初めておじいちゃんが足元にスリスリして来たので、思い切って抱き上げて見ました。 骨と皮。 おじいちゃんの体は、骨と皮だけでした。 私は、おじいちゃんを膝の上に抱えたまま涙が止まらなくなり、なぜか「ごめんな」と言いながらおじいちゃんの体を撫で続けました。 おじいちゃんは、濁音の混じった音でゴロゴロと。。。 私に、何が出来るでしょうか? おじいちゃんの為に、何をすればいいでしょうか? せめて最期は、空き地や下水溝の中ではなく、清潔な布の上で安らかに眠って欲しい。。。 そう節に願いますが、我が家にはすでに沢山の猫達が居て、おじいちゃんを迎えたとしてもゲ-ジの中で過ごしてもらう事になります。 野良のまま自由に過ごし、ひっそりとこの世から消える方がいいのか。。。自由はなくなるけど、人の手で保護してあげるのがいいのか。。。 客観的にみて、おじいちゃんに残された時間はわずかです。 具合が悪くなり立つ力も無くなれば、エサ場にも現れなくなり保護できなくなってしまう。。。 気持ちだけが焦ります。 ![]() にほんブログ村
最終更新日
2009年07月15日 18時21分10秒
このブログでよく読まれている記事
全5件 (5件中 1-5件目) 1 総合記事ランキング
|