あまたん
(※この写真はまだうちに居た頃のものです)このフッカフカでパンダみたいなネコ。ものすごく大きな体をしているのにその仕草はまるで赤ちゃんのようなネコ。今年の一月に素敵な里親さまのもとへと巣立っていきました。大きくて優しくて甘えん坊なネコは「あまたん」というぴったりな名前をつけてもらいました。きのうはその「あまたん」に半年振りに会いに行ってきました!「あまたん」は今幸せの703号室でたくさんの愛に包まれながら楽しく生活してます♪半年振りの再会、果たしてあまたんは覚えててくれるかな???と、ドキドキしながらあまたんと御対面!予想通りというか、予想外というか、あっさりと逃げられちゃいました^^;あまたんはおかあさんと一緒にお歌を歌ったり大好きなかつおぶしを食べたり、それはそれは幸せに楽しそうに暮らしていました。あまたん、幸せすぎてうちに居たときよりも巨大化していました。あまたんは優しいおかあさんとお話するのが大好きで、きのうも一生懸命お話をしていました。最初はびっくりして逃げていたあまたんですが、しばらくするとたくさん触らせてくれました。あいかわらずフカフカな手触り♪幸せの703号室にはあまたんの他にもたくさんの家族が居て、みんなとっても可愛くておりこうさんで、みんなに楽しく遊んでもらいました!ネコに遊んでもらうのも楽しいけど、犬に遊んでもらうのもとっても楽しかったです♪そして、きのうはあまたんに会いに行くこともあったのですが、もうひとつ、大切なことがあって幸せの703号室へと向かいました。それは、先日保護した白猫のシロのことです。シロは先日不妊手術を受けさせました。シロはとっても良い子で出来ることならうちで保護してあげたかったけど、今はキョロも居るし満室状態なのでリリースする予定でした。すぐに保護出来ないけどいつかキョロのおうちが無事に見つかったら必ずシロを保護しようと決めていました。そう思っていた矢先、シロのことを知ったハハさんから「里親さんが見つかるまでうちで預かります」という連絡をいただいたのです。シロの保護についてハハさんと何度か連絡を取り合い、終始変わらず「大丈夫です」とおっしゃって下さり、シロは野良猫に戻ることなく家の中で生活することになりました。車で移動中のシロ。移動し始めたときはしばらく鳴いていましたが、その後はぐっすりと眠っていました。相変わらず写真のように手をグーパーグーパーして。。。運転の途中で休憩したときにゲージの蓋を開けても外へ出たがる様子もなく、私の手を握るようにグーパーグーパー、ゴロゴロゴロゴロ。。。シロ専用の快適な空間で落ち着いているシロ。きのうはあまたんのこと、シロのこと、キョロのこれからのこと、たくさんのことをお話して私の大好きなお酒のおみやげまでいただき、まるできのうのお天気のようにスッキリと晴れた気持ちで家路に着きました。~キョロの里親さま募集中~きょうはとっても暑いね!アタシのおへやにはクーラーがないからママがせんぷうきをつけてくれたよ♪ハハさん、シロちゃんのことありがと!性別:女の子体重:4.2キロ不妊手術:済ワクチン接種:済エイズ・白血病ウィルス:陰性トイレ躾:済☆トップページ(HOME)もどうぞご覧ください☆☆りっぴぃさんが茶トラの可愛い子猫を保護しています♪写真をクリックすると詳細ページへ飛びます!茶トラFANの方もそうでない方も是非!~ランキング参加中~