たまちゃん、トライアル成功です!
約2週間前トライアルに出発したたまちゃん。先日トライアル先の方から「正式にたまちゃんを迎え入れたい」とご連絡を頂戴いたしました!!たまちゃんの里親様、決定です!里親様はMさんという方です。たまちゃんは「ももちゃん」というお名前になりました♪たまちゃん改めももちゃんのことをずっと応援してくださったみなさま、ありがとうございました。ももちゃんを大切に預かってくださったうららさん、ありがとうございました。ももちゃんは保護当初からとっても臆病な子でした。まだ小さな子猫だというのに人間を極端に怖がりいつも怯えているようでした。だから新しいお家で暮らしていけるだろうか、Mさんになついてくれるだろうか、ととても心配していました。引っ越し直後のももちゃん。この後は猫ベットの下に潜り込み呼吸を荒くしながらも一生懸命隠れようとしていました。お引っ越しの翌日も同じような調子でこの様子だとトライアル予定期間の2週間ぐらいでは難しいのでは?とさえ思っていました。でもそんな心配は無用だったようです。ももちゃんは私の予想をはるかに超えるスピードでMさんに心を許し、新しい環境に馴染んでいきました。トライアル開始をお知らせしたブログでもご紹介しましたが、ももちゃんのお家には先住猫ちゃんが居ます。名前はナナちゃんと言います。ナナちゃんはすごく小さい頃にMさんのお家にやってきて、それからというもの「猫」という生き物に接触したことがありません。正確に言うと動物病院でちらっとよその猫ちゃんを見たという程度です。ですのでももちゃんが新しいお家に馴染んでくれるかどうかという心配もありましたが、ナナちゃんがももちゃんを受け入れてくれるかどうかという心配もありました。ところが、この可愛いナナちゃんは優しくももちゃんのことを受け入れてくれました。ナナちゃんも新しい小さな猫が来て大変だったはず。。。ナナちゃん、ももちゃんを見守ってくれてありがとね。そしてトライアルから数日後にはこんな感じ。。。同じクッションで寝てます^^Mさん宅は高級リゾート地のような風景を見渡せる場所で、ももちゃんがのびのびと暮らせることに間違いは無いのですが、何より安心したのはご家族の皆様の優しさです。言葉で「優しい」とか言うのは非常に簡単なことですが、Mさんご家族の優しさは鈍い私が感じ取れるほどのものでした。嘘の優しさってなんだか不安を感じますが、本当の優しさってこんなに安心感があるんだなって思いました。息子さんが二人いらっしゃって、大学生の息子さんは家を出てらっしゃるのでお会いできませんでしたが、高校生の息子さんとはお会い出来ました。すっごくしっかりした優しい息子さんでした。高校生って言うとちょっと難しい年頃かな?と思ってたけど(すみません^^;)、結構、というか多分たくさんおしゃべりしました☆ご主人もすっごくおおらかで素敵な方です☆お問い合わせくださったのは奥様なのですが、もちろん優しくてすごく綺麗な方で、女優さんみたいでした(←これ、ほんとですよ)!これはトライアル終了を知らせてくださったMさんから届いた写真です。Mさんのお家のソファーで遊んでるももちゃんです。ももちゃん、ももちゃん、ホントに良かった。。。あなたが初めて私のうちに来たとき、ユニットバスの後ろに隠れて全く出てきてくれなくて、保護当初から途方に暮れて居ました。人間に怯えていたももちゃんはもう居ません。すべてももちゃんのために協力してくださったみなさまのおかげです。ももちゃんを応援してくださったみなさま、ありがとうございます。ももちゃんを預かってくださったうららさん、ありがとうございます。ももちゃんにケージをくださったはちみつりんごちゃんの里親様、ありがとうございます。(ケージは今後の保護活動のために我が家に寄付してくださることになりました)。みなさま、本当に本当にありがとうございました!Mさん、ももちゃんを見つけてくださってありがとうございました!!今後ともももちゃんのことをどうぞよろしくお願いいたします。心から感謝の気持ちを込めて。。。節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村↑バナーをクリック↑(バナー製作elilimさん、ありがとう☆)~☆我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jp(バナー製作はっぴぃちゃんのママちゃん、ありがとう☆)バナー☆(ひこさん、ありがとう☆)(動画撮影ぽけこのおとんさんありがとう☆)