うちのるみこちゃんはエイズキャリア
うちのるみこちゃんはエイズキャリア。だからどうした(笑)。こんなに可愛いるみこちゃんうちの可愛いお嬢様エイズキャリアの猫ちゃんたちの里親募集を良く見かけますが、みなさんエイズキャリアってだけで敬遠してませんか?どうして?普通の猫だし先住猫が居たってエイズウィルスの感染力はとても弱い。エイズキャリア=身体が弱い、なんてこと無いです。発症率も低いです。我が家ではエイズキャリアのるみこちゃんより、ウィルス感染していないふくのほうがデリケートで身体が弱いです^^;るみこちゃんを保護してから早6年弱。うちの可愛いるみこちゃんはいつでも元気ぴんぴん!お転婆な白ウサギみたいに毎日飛び回ってます☆猫と暮らしたいと思っているみなさま、いろーんな猫ちゃんたちがみなさまの手を待っていますが、エイズキャリアの猫ちゃんたちにも目を向けて見てください☆里親募集の内容に「エイズキャリア」と書いてあるだけで却下しないでください。欲を言えば白血病キャリアだって普通の猫ちゃんだので可愛いです。エイズキャリアだって白血病キャリアだって普通の猫ちゃんです。里親募集をするからウィルス検査をする、先住猫が居るからウィルス検査をする、まぁそれはそうなんですが、ウィルス検査で猫の運命が左右されちゃうのかなーってたまに思ったりもする次第であります。ウィルス検査をしないで里親募集をして、猫ちゃんを里親に渡す。後でなんらかの原因でその猫ちゃんが病気になって、たまたまその猫ちゃんがエイズなり白血病なりのウィルスを持っていたとする。その時に「最初から病気だった猫を渡すなんて酷い」と言うトラブルにならないためにウィルス検査をする。もちろん今後の健康管理のためにもウィルス検査をするのですが、でも病気はエイズや白血病だけじゃありません。エイズ白血病ウィルスだけに関して言えば1匹だけと暮らすなら感染の心配もありません。こう言ったらなんだけど、外で暮らしていた猫のほとんどは衰弱していたり怪我をしていたり健康状態が良くないことが多いです。見た目は元気だって後になって色んな身体の不調が現れてきたりします。でもそのすべてがエイズ・白血病ウィルスが原因とは言えないと思うんですよね。世の中どんなに健康に気を使っていたって病気になってしまう人間が居るように、猫だっていろいろあるんです^^;という訳で、猫ちゃんとの暮らしを夢見て居るみなさま、どうかたくさんの猫たちに目を向けてやってください☆全ての猫たちに多くの幸あれ!もちろん我が家にも保護猫た多数存在しますので、気になる方はお問い合わせくださいねー!(我が家の保護猫たちの詳細は下記のバナーをご覧くださいませ♪)注:ちなみにるみこちゃんはもともとうちの子なので里親募集はしてません^^節電節約募金~ランキング参加中~にほんブログ村~☆我が家の『幸せになり隊』が優しいご家族を待っています☆~『幸せになり隊』メンバーへのお問い合わせはこちらまで!nekoneko7123@yahoo.co.jpバナー製作☆(ひこさん、ありがとう☆)