ふくこのあたらしいおうち
さて、きのう出掛けた先は『ふくこ』の里親になってくださる方のおうちです。そこでお会いしたのはキャットママさん。茶トラの『ふくこ』はキャットママさんのおうちの子になりました!キャットママさんはご自宅でも猫たちと暮らしていますが、野良猫たちの不妊去勢手術をたったひとりで頑張ってこられた方です。どうしてキャットママさんが野良猫たちの不妊去勢手術をしなければならなかったのか。キャットママさんのご自宅からほど近い場所にアパートがあります。そのアパートには以前野良猫に餌をあげている人が住んでいました。野良猫たちは毎日アパートの前に集合して餌をもらっていたそうです。ところがある日、その餌をあげていた人が引っ越してしまいました。もちろん野良猫たちを置き去りにして。。。今まで可愛がっていた野良猫たちを見捨てて行ったのです。それでも毎日毎日アパートに集合する野良猫たち。もちろんそこにはもう空腹を満たしてくれる餌をくれる人は居ません。野良猫たちは日に日に痩せ細りながらそれでも健気にアパートの前で待っていたそうです。その光景を見ながら『私はどうしたらいいんだろう』キャットママさんはずっと悩みました。お腹をすかせているあの子たちにごはんを食べさせてあげたい、でもただ餌を与え続ければ野良猫はどんどん増えてしまう。散々悩んだあげくキャットママさんは決心しました。『一度人間に見捨てられたあの子たちにごはんを食べさせてあげよう。でも餌を与えるからには不妊去勢手術をさせよう。』そこからキャットママさんが野良猫たちとかかわる毎日が始まりました。でも、いざ野良猫たちを不妊去勢手術のために捕まえようと思っても、なかなか簡単にはいかないものです。捕獲器を使うことはとても勇気がいることだし、無事に野良猫を捕まえることが出来たとしても捕獲器の中で怯える野良猫の姿を見るとなんだか悪いことをしているような気持ちになります。世の中には野良猫たちのために頑張っているスゴイ人たちが沢山居て、パソコンでちょっと調べれば捕獲の体験談などを見ることが出来ます。でももっと初歩的なこと、悩みだったり悲しみだったり苦しみだったり時には失敗談だったり、そういうことをどう解決したらいいのか、解決方法なんてホントは無いんだけど誰かに相談したい。そんな中キャットママさんが不安な気持ちで色んなサイトを探しているうちに私のブログにたどりついたそうです。そうは言っても私だって野良猫を無理やり捕まえるなんて本当はイヤだし、捕まえる方法だっていつも悩むし、実際キャットママさんからメッセージをもらったときだって私自身悩んだり試行錯誤しながら野良猫たちに接していました。だいぶ前から捕獲器を持っていたものの、一度も使ったことはありませんでした。使う勇気がありませんでした。ですがキャットママさんから相談を受けたりそれに対して自分なりに答えたり、そんなことを繰り返すうちに実は私自身がキャットママさんから勇気をもらっていることに気が付いたのです。キャットママさんの悩みは私自身の悩みでした。はじめて野良猫とかかわるキャットママさんがこんなに悩みながら頑張っている、私ももっと頑張ろう、キャットママさんと一緒にがんばろう。それからの私は何かがふっきれたように捕獲器を使って野良猫を捕まえることが出来るようになりました。でも、やっぱり捕獲器を使うのは悲しいし嫌な気持ちだし、野良猫も私も辛いです。と、まぁ前置きが長くなりましたが、私とキャットママさんのお付き合いはこんなことから始まったのです。ブログのコメントやメールでは何度もお話している私たち。実際に初めてお会いするキャットママさんは私の想像通り笑顔が似合うとてもキレイで素敵な女性でした☆キャットママさん宅に到着直後のふくこ。初めてのおうちに興奮して大きな声で鳴きまくっていました^^;とてもフレンドリーに出迎えてくれた先住猫のラッキーちゃん♪カメラをむけるとすぐに近寄ってくるのでアップの写真ばかりでした^^フッサフサな毛並みがとてもゴージャスなマロンちゃん♪ブルーのお目目がとってもキレイでしょ!この子はエビスくん。以前はキャットママさんのお庭に来ていた野良猫でした。ある日大怪我を負ってキャットママさんのお庭でうずくまっていたエビスくん。当時の怪我の状態の写真を見せてもらいましたが、それはもう悲惨な状態でした。本当にびっくりするぐらい。。。エビスくんは約2ヶ月の入院生活を乗り越え立派に怪我を克服し穏やかな性格でキャットママさんのハートを見事に射止め、無事におうちの中で暮らすことになったのです☆そしてキャットママさんが頑張って不妊去勢手術を受けさせたお庭の猫ちゃんたち!本当はもっとたくさんの猫ちゃんがお庭に集まってきます。キャットママさんはお庭に集まって寛いでいる猫ちゃんを眺めながらお茶を飲んだりすることもあるそうで、私たちはキャットママさん宅を通称『猫カフェ』と呼んでいます^^到着時間がちょうどお昼頃だったので、『猫カフェ』で(笑)ランチをご馳走になりました♪良く冷えたビールも一緒にいただいちゃいました!食後のデザートには初めて食べるフルーツばかり☆パッションフルーツとかドラゴンフルーツとかスターフルーツとか(名前、あってるかな?)♪それからスナックパインも!キャットママさん美味しいお食事をありがとうございました!後片付けもせずにすみません(汗)。ごちそうさまでした!!キャットママさん宅には他にもシュガーちゃんというウサギちゃんがいます♪とても大きなウサギちゃん、ものすごく可愛かったです☆それからどこからか迷い込んできた鳥さんもいっしょに暮らしています、が写真を撮り忘れてしまいました^^;優しい優しいキャットママさんに抱かれて安心しているふくこ。ふくこ、最高の幸せを手に入れたね!おめでとう☆そしてキャットママさん素敵な一日をありがとうございました!ランキング参加中!