イルカカメラとわんわんWinとねこMac

2022/01/06(木)14:59

金沢動物園に行こう!その1

金沢動物園(3)

金沢動物園に行こう!その1 と、急に思い立って行ってきました金沢動物園。ズーラシアの年間パスポートを買うと自動的に金沢動物園にも入れます。ズーラシアと金沢動物園の年間パスポートは共通なんです。 うちの場合は都営大江戸線で大門まで行って、京急に乗り換え(三崎口行き)・・・。 金沢文庫で降ります。隣駅は金沢八景なのでお間違えなく(八景島シーパラダイスはお隣駅で乗り換えです)、自分はシーパラに結構通ってるので、いつもの通り道の駅って感じです。 京浜急行金沢文庫駅西口・①番バス乗り場目指します。 ①番バス乗り場より「野村住宅センター行き」に乗車し約10分、「夏山坂上」下車、動物園入口まで徒歩6分です。 土日祝なら金沢動物園の急行もあります。こちらも約10分です。 野村住宅センター行きに乗車します。 「夏山坂上」下車、バスが通った道を少し戻ります。看板「金沢自然公園、金沢動物園」が見えたら左、坂を上って行きます。(Pの看板→とは反対です) この坂を上って行きます。 はい到着です。金沢動物園行きの急行バスなら、ここまで来てくれます。 動物園入り口です。ここから入館してトンネルを抜けて行きます。 ディ○ニーランド内みたいなトンネルを抜けたら、はい動物達がいるとこに到着です。 正式名称は「横浜市立金沢動物園」です。  さて肝心の金沢動物園の動物達は・・・。また明日、その2で公開予定です。 ※画像などの無断使用転載禁止

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る