5427152 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

nukomimi selection

nukomimi selection

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space







スタイルロココ

生活雑貨gelee-C(ジュレ)

輸入建築資材・雑貨店Queen Ann


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

ざ!着物塾 FOE着物さん
JUNK TOPICS yuzuka_21さん
raukawaシルバーフリ… ゲンたろさん
十六夜ねこまんま yue_5さん
きものにぞっこん・… べらくりこさん
2019.05.26
XML
カテゴリ:美容 ヘアケア


子供が生まれてから美容室に行くの暇がなかなか無くて、年1~2回くらいになってました。元々髪は長めで胸下位だったのですが、美容院に行く頻度が減ったせいでどんどん伸び、ただ単にパーマもカラーもしていないだけなんですが、美容師さんに「ここまでの長さにしては髪のダメージかなり少ない方ですね」と言われたのがうれしくなって(多分お世辞なんでしょうけど)なんだか意地になって伸ばし続けて、次に美容院に行った時も長さを変えずシルエットと毛先を揃える&トリートメントだけのメニューにしてました。
その間にもぐんぐん伸びてとうとう髪の長さはお尻のあたりまでに・・・
さすがに邪魔だし、いくら手入れをしても枝毛、切れ毛、毛先の茶っ剥げも目立ってきたので長さをある程度残しつつツヤツヤにしたいなあ・・・と思い前から気になっていた髪質改善サロン系の美容院を探して初めて行ってみました。

行ったのは全国展開している髪質改善美容室Dears というところです。
施術前はこの状態です。
髪質改善美容室Dears  ストレートエステ施術前
髪の毛の下の方の大きくウエーブしている部分は寝る時に邪魔なので三つ編みにしている名残りですが、元々少しうねりやハネのあるクセ毛です。
髪質はこんな感じです。
・柔らすぎて細い猫毛
・ハリ、コシが無い
・細いが多毛でもつれて絡みやすい
・頭頂部に剛毛グルグルのヘアアイロン使っても全く収まらない太いアホ毛多数。
・枝毛&切れ毛で毛先の方はボリュームがどんどんなくなってきて色も毛先に向けて傷みで茶色

なので理想としては、毛先の傷み&ボリュームスカスカの部分は10cm位カットして、アホ毛もクルクル切れ毛も落ち着かせてキレイに纏まるセミロングだったのですが・・・・・
毛先の傷みがひどいのと長すぎて10cm切った位じゃ見た目何も変わらないよと美容師さんに言われて、20cmカットしてストレートエステコースを受けました。お尻まであった髪はウエスト位の長さになりました。
髪質、状態に合わせた薬剤を使った髪が傷みにくいストレートパーマとトリートメントとカットのコースです。

仕上がりはコチラ
髪質改善美容室Dears  ストレートエステ施術後
真っすぐまとまってツヤが出ました。
※写真は客側が言わなくても、サロンの決まりなのか美容師さんが施術前、施術後の比較写真撮ってくれました。

元々の髪の状態よりはかなり良くなったと思います。手触りもすべすべのサラサラ
でも正直に言うと、自分の元髪質や傷みもあったためにすべてが自分の思い通りというわけではないです。
気になった点は、公式ホームページでは「ストレートパーマをかけてもツンツン固くならない」と書かれてたんですけど、元の髪よりもハリが出たこともあり指通りはいいのですが、元の髪ほど柔らかさは無くなってしまった感はあります。でもシャキーンと真っすぐというわけでは無いので自然なストレートといった感じです。そしてカットは髪を梳いたりボリューム調整はせずに、毛先だけを揃えて切る感じだったので、ストレートエステをしてもどうしても傷みが残る毛先は広がってしまうせいなのか、髪の毛自体はツルツルで真っすぐなんですけど、内巻きにブローしないと、毛先がどうしても広がってしまい日本人形みたいな台形シルエットになってしまいました。そして切れ毛の柔らかいアホ毛はある程度落ち着きましたが、頭の頂点部から生えてくる太い剛毛でグリグリの立ってくるアホ毛はストレートエステを行ってもまっすぐにはならず浮き出てきます。

うーん・・やはり一回ですべてをパーフェクトにするのは無理か・・
美容師さんも言っていましたが、繰り返し通ってトリートメントケアをするにつれて、どんどん髪質が改善されていくことでした。

「市販のシャンプーは油やシリコンで髪をコーティングしてしまうので髪に栄養補給出来ずに良く無い」と言われ、Dears専用のシャンプー、トリートメントを使うことを勧められました。初回は2週間分のサンプルセットが無料で貰えます。そのシャンプーの価格が購入すると500ml1本で4,000円ちょっと。トリートメントも4500円位で結構高額です・・・洗い流さないトリートメントとオイルが各3000円ちょい。

今までも、ノンシリコンの天然ハーブ系のシャンプーとヘアパックを使っていて、それなりに使い心地やしっとり感が良かったので特にシャンプーまで変える気はなかったのですが、そこまで美容師さんが自信をもって勧めるならまず一回ぐらいは使ってみようと一式購入してみました。
早速約2週間ほど使用しましたが、確かに良い品だと思います。手触りも艶も指通りも格段に良いです。なので続けられることなら続けたいですけど、金額的にはちょっときついかなあ・・・。
2か月後位に、もう一回トリートメントエステを受けて、その仕上がりを見てから、続けるかどうしようか考えようと思っています。店側は「まず6か月続けてみてください」と言ってたので6か月は頑張ってみるかも??


今まで使っていたのはこのカミツヤのシャンプーと
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カミツヤ(髪ツヤ) シャンプー 1000ml
価格:991円(税込、送料別) (2019/5/25時点)




こちらのクレイヘアパックでした。


このシリーズ、安価な割にしっとりまとまって気に入っていました。市販のシャンプーは本当に色々使用しましたが、その中でこれが群を抜いて使用感良かったです。纏まらなくて広がる多毛の細猫毛の人にお勧め♪





ロマンティックインテリアブログランキング参加中です。応援クリックお願いいたします。
↓ ↓


人気ブログランキング参加しました。応援クリックお願いいたします。



template-yamato





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.26 00:23:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.