おぼえがき。

2011/12/10(土)18:34

うどんツアー。

ごちそうさま(19)

1ヶ月ぶりのアップですね… 先月の祝日、日帰りうどんツアーに行ってきました。 もう半月くらい経つんですかねぇ…。 ザックリといきますよ! 建物の画像とかヌキで(笑) まずは がもう 。 早く行ったからか、今回は行列ってほどのことはなく、 アゲをのせて。久々に行ったので駐車場がたくさんできていてビックリ。 次行ってみよう~! 三嶋製麺所 たまごを割って入れます。 ねぎ入れて、醤油かけてまぜまぜ。 ちょっと、食欲が怪しくなってきましたが、次っ! 谷川米穀店 たまごを入れたいのはやまやまですが コレステロール値が頭をよぎり 麺を楽しみました♪ この後、のどかな風景の中にある、自宅の離れでされている素敵なカフェで コーヒーをいたきました。 あぁ、水分を入れてしまうととたんに満腹感倍増…。 カフェのオーナーさんに、近所でオススメのうどん屋さんを 聞いて「てんぷらが美味しいですよ」と教えてくださり、 藤よし に行ってみよう!という事になり…。 食べたいけど、てんぷら入らない…ので、私はシンプルに。 となりの1人旅観光客のオジサマ、「鍋焼きうどん」頼んで あまりの大きさと量にフリーズしてつぶやいてました。 「すごいぞ…食べきれるか…」と。もしや増量して頼みました? てんぷらうどんを注文した面々は、美味しい美味しいと 言いながら食べてました。これですよ。↓ 皆、身体細いのにどこに入るんだか? 炭水化物大王の私、最近めっきり年のせいか食が落ちてます。 食後の運動に、 こんぴらさん へ。 息があがる、膝がわらう。というより、うどんが胃の中で 踊ってます。ここまでで うどん4杯とコーヒー1杯…。 まだ続きますよ。この後、 手打十段うどんバカ一代 へ。 店内は混んでいましたが、それほど並ぶこともなく。 お腹いっぱいで写真を撮るのを忘れ、食べかけ画像を。 「しっぽくうどん」をシェアしました。1杯食べきれない…。 さて、うどんの後にこれ食べるか…? でも、皆は、たらふく食べてもまだいけるようで。 一鶴 で、鳥を食べます。えぇ、食べましたとも。半分だけね。 でね、しめにもう1件行っとくかぁ~って、 山田家 へ。 日も暮れて、晩御飯の時間帯。 それぞれ、うどんを食べてましたが、私はコーヒーを。 悔し涙があふれそうでしたが、もう食べられないよ…。 お店を探したけど、閉店していた店もありました 道の駅で地元の人が漬けた「梅干し」を3パック購入♪ 大好物のブロッコリーも大きな株が2つ入って140円! 梅干しは、どこかに行った時に、必ず道の駅で購入します。 それを、ほかほかご飯で食べるのが楽しみなんです 谷川米穀店以外、どこのお店も、あまり並ぶこともなく スンナリ入って食べる事ができ、美味しかった 好みはそれぞれあると思うので、ウンチクは置いといて 早朝に出かけ、夜まで楽しみました。 うどんの国よサラバ! また来るよ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る