中之島公園の猫たち-SAVE THE CATS IN NAKANOSHIMA PARK-

2010/02/22(月)06:13

お父さん、ありがとう

公園(14)

[ありがとう] ブログ村キーワード 真っ白、ふかふか お饅頭のような優しいお顔 黄色とブルー 美しいオッドアイ しろまるちゃんが「猫の部屋」に来て 二週間が経ちました しろまるちゃんが暮らすのは 「猫の部屋」の中で 比較的、日当たりの良い小ドミトリー 隅っこに置かれたワンルームに 真ん丸お顔がチラリ 興味をひくように 用もないのにワンルーム前を 行ったりきたりする茶白軍団 その都度、美しいお目々を 丸くしたり、細めたり 不思議そうに眺めているしろまるちゃん「あの子は、ダイっていうんだよ」 「まるちゃんは、ダイのおじいちゃんくらいの年かなぁ…」 首をのばして覗き込んでいるダイちゃんを 毛布に埋もれて ジッと見ているしろまるちゃん 『あー』 「んっ”あー”なの」 とても小さくて 少し高めの優しい音 それは、秘書たちが初めて聞いた しろまるちゃんの鳴き声でした  しろまるちゃんが 十年間、一緒に暮らしたお父さんは 公園に暮らすホームレスさんでした 暑い夏も、寒い冬も ずっとお外での暮らしだったけれど しろまるちゃんには 大切な家族と一緒に過ごした思い出が たくさんあります別々の道を歩むと決めたことは お父さんにとっても しろまるちゃんにとっても 悲しく、つらいことだったはず… 十年間の絆は、深くて強いもの たくさんの思い出は お父さんと、しろまるちゃんの 大切な宝物 けれど… お父さんは、もう一度 自分の人生を探すための道へ そして、しろまるちゃんは 新しい未来を探すための道へ社会の問題や厳しい現実が 立ちはだかっているのはわかります お父さんも、しろまるちゃんも 若くはありません 簡単なことではない… そう誰もが感じておられるでしょう ただ… この決断は 後ろ向きのものではありません もう一度、頑張ってみようと 決心されたこと… 大切なしろまるちゃんを 託してしてくださったこと… 優しいお父さんの気持ちに どうしても報いたい… それが今、「猫の部屋」のできること そう考えています  ベッドに敷いた毛布を替えるため 秘書たちは、初めて しろまるちゃんを抱っこしましたお饅頭のような、真ん丸お顔 ふかふかしたように見える、しろまるちゃんは 思いがけず、軽かったそうです 10才をこえ、少し細くなった体 お父さんと一緒に ずっと頑張ってきた体… 重ねてきた年月の長さを 秘書たちは、両手に感じました「まるちゃん、抱っこ好きなんだね」 「ゴロゴロ言ってる…」寒くないよう、毛布にくるんで 抱きかかえていると 膝の上、ぎゅっと丸くなり ゴロゴロと喉を鳴らす、しろまるちゃん撫でられることの喜びも 抱っこされることの心地よさも ちゃんと、その体は知っていましたしろまるちゃんに触れるたび どんなに大切に育てられたか どんなに可愛がられていたのか 優しい表情から、ひとつひとつ 教えられているようで…胸がきゅんと苦しくなりました膝の上、置いた両手を押し付けながら 握ったり、開いたり… 子供の頃、お母さんのおっぱいにした仕草 ゴロゴロ言いながら ふみふみを繰り返す、しろまるちゃん 寂しかったこと、悲しかったこと 心細かったこと… いっぱいあったはずの彼が 一生懸命、甘えてくる様子 とても健気で、切なくなりました ずっと抱きしめていたい… 秘書たちは、そう感じていたそうです「あれはちびた、コロンとしてるでしょ」 「こっちはシャムちゃん、優しい子なんだよ」腕にしがみついたまま、キョロキョロ とても不思議そうに 周囲を見渡している、しろまるちゃん ネット越しに、興味津々 覗き込んでいる仲間たちのことを話す秘書たち「みんな仲間だよ」 「まるちゃんも、ここにいようね」彼がどう思ったのか どう感じているのか 今はまだ、わからないけど…ゆっくりと時間をかけて 仲良くなれたらいいと思います「さあ、お部屋に帰ろうか」 「もう遅いから、寝ようね…」ワンルームのベッドには お洗濯したてのふかふか毛布 温まったカイロを袋に入れて、準備完了 後は、ゆっくり眠るだけ…お部屋の中に戻そうと しろまるちゃんを抱いたまま、動かした両腕に 少しだけ立てた爪…『ギィー』 「んっ今度は”ギィー”」 小さな鳴き声と 柔らかく、柔らかく キュッと掴んだ、優しい感触「もしや、抵抗した」 「小さい恐竜みたいな声だね」「猫の部屋」は 大切に育まれた命を受け継ぎました 彼は、たくさんの愛情を知っています 幸せな思い出も持っていますしろまるちゃんのすべてを抱きしめてくれる 優しい誰かと出会えますように…  お父さん、本当にありがとうございました どうか、どうか… お父さんも負けないで 頑張ってください     「中之島公園猫対策協議会HP」 info@nakanoshima-cats.com 「中之島公園の猫たち」 nekomat@nifmail.jp   新しく「猫の部屋」の仲間になった、しろまるちゃん もうすぐ去勢手術と検査、ワクチンのため病院へ行きます 少しずつ新しい環境にも慣れてきました しろまるちゃんの未来が幸せに満ちた温かいものになるように これからも応援していてくださいね ランキング参加中!ポチッ、ポチッ、今週もたくさん更新できるよう頑張ります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る