343396 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

石鹸生活


シャンプーとリンス


食器洗い洗剤


お洗濯


ドイツ旅行記


1★ちょっとエッチな温泉


2★酔わせる国ドイツ


3★アムステルダム


4★チーズホンデュ


5★ニューイヤー!


6★ベルリン


台湾ドタバタ旅行記


1☆台湾到着


2☆お寺とマッサージと植物園と・・・


3☆士林夜市


4☆小龍包・占い・ヒスイ市!


5☆龍山寺夜市


6☆最終日・日本帰国


2004 New Year 韓国旅行記


第一章☆垢すりの巻


第二章☆カウントダウン


第三章☆東大門市場ぁ♪


第四章☆史跡めぐり


第五章☆インターナショナルな街・梨泰院


第六章☆南大門市場


第七章☆いよいよ最終日


京都の旅


序章★初めての対面


2章★二条城・竜安寺


3章★なぜか鳥あんど祇園


4章★清水寺・三十三間堂


奥秩父・雲取山バックパッキングトリップ


1☆はじめての野宿


2☆頂上到着


3☆初山小屋体験


4☆下山だ!


5☆帰途につく


微笑みの国Thailand


バンコク


カオサンロード


チェンマイ


メーホンソーン


首長族


スコータイ


アユタヤ


コサメット


タイ買い付け物語


コタオ


コサムイ


プーケットで病院に運ばれた日。


念願のインド旅行!


ボンベイ到着


ボンベイ~マルガオ 列車の旅


ゴカルナ・オームビーチ


メディケリ


ハニーバレーエステート


マイソール


バンディープル国立公園


バンガロール


ニューデリー


デリー★パハルガンジ・メインバザール


デリー~バラナシ 列車の旅


バラナシ★Part1


バラナシ★Part2 


バラナシ★Part3


バラナシ~カジュラホ


カジュラホ★Part1


カジュラホ★Part2


アグラ・タージマハール


デリー再び→日本帰国


年末、年始マレーシア旅行


クアラルンプール到着


クアラセランゴール・Firefly Park Resort


パンコール島


クアラルンプールで年越し


マレーシア最終日


妊娠・出産


妊娠発覚


つわりはじまる


出生前診断


妊娠中期


妊娠後期


切迫早産


出産


出産2


出産3


恥骨結合離開


***


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 21, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いくらアメリカと日本で習慣が違うからってさ、
もう日本に住んで約3年。

「だってアメリカでは・・・・」

は、もういい加減通用しないんじゃないの??

この間のハワイ市場さんの日記にもあった
土足で家にあがりこむ習慣。
これは日本人にとってはもっとも許せない習慣の違いだろう。
土足でベッドに寝転がるなんてもってのほか。
(カナダにいた時、結構この光景を見たぞ)

ギャンギャン文句を言いまくったからうちの旦那も
私が一緒にいる時は絶対に靴のまま家には入らない。
(私かなり怖いもんね)

でも、この間家の中で足跡を見た・・・・・
私がいない時はこっそり入っているのかも知れない。
はぁ。

次に許せない習慣はずいぶん前の日記に書いた
トイレを流さない習慣。

これは後からヒッピーの習慣と判明。
ヒッピーと言うかナチュラリスト達に
こういう人が多いと言うことで
北カリフォルニアに多く出没するらしい。

汚れがこびりつくだけじゃなく
我が家のように窓の無いトイレだと臭いんだよーーー!!
これは未だになおらない習慣。
頼む、トイレは流してくれぇぇぇ!

トイレに関連したもう一つの習慣は

“トイレのドアを閉めない”

確かに向こうはドアを開けておいて
誰もトイレに入っていないことを
他のの人に示すという習慣がある。

そりゃ向こうのバスルームは広くておしゃれだから
人に見られても良いさ。
でも我が家のトイレなんて
バスルームと言うよりは便所!!

しかも向こうのバスルームのほとんどの扉が
内側に向かって開くのと違い、
日本の扉は外側に向かって開く。

したがってドアをびろーんと開けておくと
外から見るとすごくだらしない。
しかも中は便所!!

これも何度言っても治らないんだなぁ・・・・

他には・・・・

立て膝でご飯を食べるのは
みっともないからやめてぇ!!って言った時

「アメリカには床に座ってご飯を食べる
     習慣がないから床に座るのは辛いんだ」

って言ったよね???

ようやく我が家にもこの間ダイニングテーブルとチェアーが
届いたけど、あんた椅子の上で立膝ってどういうことよ!

椅子の上で膝を立ててパンを味噌汁に浸して食べていた。
ゲー・・・・・

結婚して2年目。
まだまだバラバラな二人の個性はこれから交じり合って
新しい我が家の習慣が出来上がるのだろうか。

でも味噌汁ディップはきっと一生出来ないだろうなぁ・・・

---------------------------------------------------
リンクが上手く作動していないようでしたので
今直しました、ごめんなさい~!
本当は何度も何度も同じ日記更新したくないんだけど・・・
ごめんちょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 21, 2004 04:58:25 PM
コメント(24) | コメントを書く


Profile

nekomushi

nekomushi

Favorite Blog

休止 Fugu-chanさん

Minami’s ク… Minami -*さん
WILDYの花屋 wildyさん
日記☆過去ログ ★Luke★さん
ちょっとブルガリア… ペイ127さん
旅を楽しもう! 谷尾歩さん
のんびりフランス滞… saltshunさん
森の水車 森の水車さん

Comments

nekomushi@ Re[1]:マクロビオティックラーメン(03/20) Fugu-chanさん こんにちは。お久しぶりで…
Fugu-chan@ Re:マクロビオティックラーメン(03/20) こんにちは。お久しぶりです。お元気そう…
nekomushi@ Re[1]:お久しぶりです。(03/09) 鉄牛/Shining Dragonさん こんにちは。覚…
鉄牛/Shining Dragon@ Re:お久しぶりです。(03/09) お久しぶりですね。お互いに覚えているか…
ひろみ ほわいと@ おめでとう 久しぶり! 赤ちゃん 誕生おめでとう、や…

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

© Rakuten Group, Inc.