343494 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

石鹸生活


シャンプーとリンス


食器洗い洗剤


お洗濯


ドイツ旅行記


1★ちょっとエッチな温泉


2★酔わせる国ドイツ


3★アムステルダム


4★チーズホンデュ


5★ニューイヤー!


6★ベルリン


台湾ドタバタ旅行記


1☆台湾到着


2☆お寺とマッサージと植物園と・・・


3☆士林夜市


4☆小龍包・占い・ヒスイ市!


5☆龍山寺夜市


6☆最終日・日本帰国


2004 New Year 韓国旅行記


第一章☆垢すりの巻


第二章☆カウントダウン


第三章☆東大門市場ぁ♪


第四章☆史跡めぐり


第五章☆インターナショナルな街・梨泰院


第六章☆南大門市場


第七章☆いよいよ最終日


京都の旅


序章★初めての対面


2章★二条城・竜安寺


3章★なぜか鳥あんど祇園


4章★清水寺・三十三間堂


奥秩父・雲取山バックパッキングトリップ


1☆はじめての野宿


2☆頂上到着


3☆初山小屋体験


4☆下山だ!


5☆帰途につく


微笑みの国Thailand


バンコク


カオサンロード


チェンマイ


メーホンソーン


首長族


スコータイ


アユタヤ


コサメット


タイ買い付け物語


コタオ


コサムイ


プーケットで病院に運ばれた日。


念願のインド旅行!


ボンベイ到着


ボンベイ~マルガオ 列車の旅


ゴカルナ・オームビーチ


メディケリ


ハニーバレーエステート


マイソール


バンディープル国立公園


バンガロール


ニューデリー


デリー★パハルガンジ・メインバザール


デリー~バラナシ 列車の旅


バラナシ★Part1


バラナシ★Part2 


バラナシ★Part3


バラナシ~カジュラホ


カジュラホ★Part1


カジュラホ★Part2


アグラ・タージマハール


デリー再び→日本帰国


年末、年始マレーシア旅行


クアラルンプール到着


クアラセランゴール・Firefly Park Resort


パンコール島


クアラルンプールで年越し


マレーシア最終日


妊娠・出産


妊娠発覚


つわりはじまる


出生前診断


妊娠中期


妊娠後期


切迫早産


出産


出産2


出産3


恥骨結合離開


***


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 3, 2005
XML
カテゴリ:旅行
週末、泊まりで伊豆高原に行ってきました。
伊豆高原といえば小学校の林間学校以来。
小学生の時と同じルートでいろいろ回ってきました。




宿は今回初めて楽天トラベルを使わせてもらったのですが、
結構日本でも安い宿ってあるんだねぇ。
今回はペンションで一人5000円とちょっと。
これだったら国内も気軽にこれから旅行できるかもしれないねぇ。
ちなみに今回のこのプランは食事は含まれていませんでした。

【楽天トラベル】





宿に着いたときに部屋がかなり冷え切っていてエアコンをしばらく高温にして
ベッドにうずくまっていないと寒くて凍えそうだったこと、
部屋のインテリアがイケてなくて、ペンションというよりは
海外の安モーテルのようだったことがちょっと難点でしたが、
安いし仕方ないか・・・・





でも、貸切の温泉露天風呂があったので
夜に二人でゆっくりとお風呂に浸かることが出来て気持ちよかった♪
お風呂に入っているとお腹の中で赤ちゃんもはしゃいでキックしていたよ!
そう、旅行に出かける2日前に初めて胎動を感じたのだー!!
親子3人でお風呂♪って感じでちょっぴり幸せでした。





観光はまず城ヶ崎ピクニカルコースという軽いハイキングコースを歩いてみました。
旦那が岩場に下りて写真を撮りたいというので、ちょっと行ってみたのだが、
いつものように岩場をピョンピョンとジャンプしながら歩くことが出来ないのが
ちょっと歯がゆかった。手をついて「よっこらしょ」とやっている姿が
おばあさんみたいでちと情けない・・・・・






さすがに伊豆まで来ると水が透明で綺麗だったー。
夏にもう一度来たいなーと言いたいところだが、その頃はもう臨月・・・・
次に海に来る時は子連れなのかなぁ・・・・と言うかいつになるのやら。





岩場ではロッククライミングをしている人たちがいたり、
木苺が生えていたりとなかなか面白いコースでした。
最近かなり運動不足でちょっと歩いただけで心臓が破裂しそうなほど
動悸がしてしまうので今の私にはちょうど良いなだらかなハイキングだった。





2日目は大室山という木が一本も生えていない
馬鹿でかい丘のような井出達の山に行きました。
ここは火山のようで、ロープウェイで山頂まで上がったら
頂上がボコンとへっ込んでいた。山の上から見る景色も綺麗だし、
山頂を一周するのも約1kmとこれまたお手軽だし、
妊婦にはもってこいの観光コース♪

他に妊婦さんを3人見かけた。
妊婦の連帯意識なのか、
3人ともすれ違う時になぜかお互いにニッコリ微笑んでしまった。





大室山の後はすぐ隣にあるシャボテン公園を訪ねた。
うちの旦那はなぜか植物園、温室関係が大好き。
京都で鳥姉に無理やり連れて行かれた植物園でも、
目をキラキラさせてサボテンを見ていたっけ、そういえば・・・・・





将来は自宅に温室を作って熱帯の植物を植え、サミーを放し飼いにするのだそうだ。
あんた、将来は船を買って船の上に住むんじゃなかったのかい??
まぁ、男の夢はでかいほうが良いし、がんばって夢が叶うように稼いでおくれ!






うちの旦那いわくこの伊豆のシャボテン公園はサボテンの品揃えがかなり良いらしく、
サボテン好きにはたまらない、レベルの高い公園だそうだ。
どうでもいいけど、何故サボテンではなくシャボテンなのだろうか???
小学生の時に来た時も確か同じ疑問を持ったっけ、そういえば・・・・





水曜日あたりに突然 「どっかに行きたい!」 と旦那に言われ、
急遽私一人で場所を決め、宿を決めた突発的な旅でしたが、
なかなか楽しめたんじゃないかな。
美味しいシーフードもたらふく食べたし、天気も2日とも最高だったし♪
でも、宿よりも交通費の方が高くついちゃったのよねー、今回。
ああ、日本はやっぱり高い。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 5, 2005 03:34:28 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:伊豆高原に行ってきました(04/03)   noleeko さん
楽しんでこられたみたいですね~
伊豆高原が林間学校のさきだったのですね。
チョット前にゆうぐるとさんとこで書いたのですが
私は高野山でした。面白いトコだとおもいますよ~

国内は本当高くつくよね~
日本は日本のよさがあるからいろいろ行きたいけど
予算でううんってなってしまうことしばしば。

表にでるって大事だよ~
いい気分転換になってよかったね~

(Apr 5, 2005 04:41:16 PM)

Re:伊豆高原に行ってきました(04/03)   バニラ* さん
自然を満喫できて、おいしいものもたくさん食べて、いい旅だったみたいですね。
ペンションも安くて貸しきり露天風呂があるなんて、いい所を選んだんでしょうね。
私も近場でのんびり一泊旅行、行きたいな~。
(Apr 5, 2005 06:52:35 PM)

Re:伊豆高原に行ってきました(04/03)   newpuu さん
旅行、楽しそう!

急に旅行に行こうと思って、急にそれが出来ちゃうなんて、いいなぁ~!
私も、行きたい。。。

シャボテン公園私も行ったことあります。
私には全然わからなかったけど、
大きくてまん丸なのがあったの覚えています。
かわいかったぁ。

胎動を感じるなんて、もっと子供を産む実感が湧いてくるんでしょうね。 (Apr 5, 2005 09:29:40 PM)

Re:伊豆高原に行ってきました(04/03)   ゆうぐると さん
かわいいピクニック旅行でしたね~。
nekomushiくんの旦那もサボテンフェチなんですか。
またまた共通点です。
うちの旦那も大の植物好き、サボテンも引越しの時にたいへんでしたよん。
観葉植物も「捨ててもいい?」って情け容赦のない私はけっこうさらっと言うのですが、とっても悲しそうな顔をするのでほとんどいっしょにお引越ししました。
いまでは小さい部屋の中にいっぱい緑があって、良かったなって逆に感謝しています。

でもでも、ちょっとした小さい旅行でも楽しめるんだよね~。よかったね、3人で温泉にのんびり入れて、海の匂いをかげて。
旦那さんもきっと久しぶりにリラックスしたのではないかしら?PCから解放されてさ。 (Apr 5, 2005 11:28:37 PM)

Re:伊豆高原に行ってきました(04/03)   wildy さん
伊豆高原かぁ。結婚してた時によく行ったっけ。
楽天トラベル、前はもっと安かったんだよ!
旅のなんとかと一緒になったら少し高くなって、以前はたまに
使ってたんだけど、使わなくなっちゃった。
シャボテン公園とか行かなかった?(笑)。
(Apr 5, 2005 11:41:10 PM)

Re[1]:伊豆高原に行ってきました(04/03)   nekomushi さん
noleekoさん
>楽しんでこられたみたいですね~
>伊豆高原が林間学校のさきだったのですね。
>チョット前にゆうぐるとさんとこで書いたのですが
>私は高野山でした。面白いトコだとおもいますよ~
---------------------------------
★高野山ってどのヘンですか?
関西の近くなのかしら???
山好きな私たちとしては新しい山はとっても興味があります!!

>国内は本当高くつくよね~
>日本は日本のよさがあるからいろいろ行きたいけど
>予算でううんってなってしまうことしばしば。
--------------------------------
★本当に高いよねー・・・・長期で旅行なんてとてもじゃないけど行けないもん・・・・
だからいつもキャンプか一泊になっちゃうのよね、日本だと・・・・

>表にでるって大事だよ~
>いい気分転換になってよかったね~
------------------------------
★久々に歩いたらハァハァ息切れしちゃって運動不足を実感しました。
これからはもっと外に出なきゃなー・・・・

(Apr 6, 2005 09:04:15 AM)

Re[1]:伊豆高原に行ってきました(04/03)   nekomushi さん
バニラ*さん
>自然を満喫できて、おいしいものもたくさん食べて、いい旅だったみたいですね。
>ペンションも安くて貸しきり露天風呂があるなんて、いい所を選んだんでしょうね。
>私も近場でのんびり一泊旅行、行きたいな~。
--------------------------------
★もうすぐ気軽に旅行も行けなくなるんだなーと思うと今のうちに行っておかなきゃって思いますよね。
生まれるまでにもう一度くらいどこかに行きたいなー。

(Apr 6, 2005 09:05:07 AM)

Re[1]:伊豆高原に行ってきました(04/03)   nekomushi さん
newpuuさん
>旅行、楽しそう!

>急に旅行に行こうと思って、急にそれが出来ちゃうなんて、いいなぁ~!
>私も、行きたい。。。
--------------------------------
★宿があんなに安く取れるなんて知らなかったから本当はレンタカー借りてラブホテルにでも泊まろうかななんて考えていたんですよ。
インターネットって本当に便利よね。

>シャボテン公園私も行ったことあります。
>私には全然わからなかったけど、
>大きくてまん丸なのがあったの覚えています。
>かわいかったぁ。
--------------------------------
★あの大きくて丸いやつはかなりの年代ものらしいですよ、通に言わせると(笑)

>胎動を感じるなんて、もっと子供を産む実感が湧いてくるんでしょうね。
--------------------------------
★まだほんの少しなんだけどね。
これからボコボコとキックされるんだろうなぁ。

(Apr 6, 2005 09:07:02 AM)

Re[1]:伊豆高原に行ってきました(04/03)   nekomushi さん
ゆうぐるとさん
>かわいいピクニック旅行でしたね~。
>nekomushiくんの旦那もサボテンフェチなんですか。
>またまた共通点です。
-----------------------------
★おお!ヒッピーはサボテンがお好き!
うちの旦那はねー、枯れかけた植物を生き返らせる能力を持っているのよ。この間ももう死掛けたサボテンを捨てようかと思ったら世話して生き返らせちゃったの!

>いまでは小さい部屋の中にいっぱい緑があって、良かったなって逆に感謝しています。
-------------------------------
★引越しの際のサボテンの話、覚えてます。ヘンなオヤジが投げ捨てたんでしたっけ???
部屋の中に緑があるって良いですよねー。
悲しいことに我が家は子供が生まれたらどかさないといけないねーって言っているんですが、緑は結構置いてますよ。

>でもでも、ちょっとした小さい旅行でも楽しめるんだよね~。よかったね、3人で温泉にのんびり入れて、海の匂いをかげて。
>旦那さんもきっと久しぶりにリラックスしたのではないかしら?PCから解放されてさ。
----------------------------------
★うん、最近私が家の中でゴロゴローっと寝てばかりだったからね。すごく嬉しそうだった。
私は久々に歩いて運動不足を痛感・・・・

(Apr 6, 2005 09:10:30 AM)

Re[1]:伊豆高原に行ってきました(04/03)   nekomushi さん
wildyさん
>伊豆高原かぁ。結婚してた時によく行ったっけ。
---------------------------
★へぇ、あのヘンに住んでたの???

>楽天トラベル、前はもっと安かったんだよ!
>旅のなんとかと一緒になったら少し高くなって、以前はたまに
>使ってたんだけど、使わなくなっちゃった。
------------------------------
★もっと安かったんだー!!
あれ以上安かったら儲け出るのかしら????

>シャボテン公園とか行かなかった?(笑)。
----------------------------
★うちの旦那はサボテンフェチです。
楽しんできたよ。

(Apr 6, 2005 09:11:32 AM)

Re[2]:伊豆高原に行ってきました(04/03)   ゆうぐると さん
nekomushiさん

>>うちの旦那はねー、枯れかけた植物を生き返らせる能力を持っているのよ。この間ももう死掛けたサボテンを捨てようかと思ったら世話して生き返らせちゃったの!
>すご~い、ヒーラーですわ。わたしの友人でどんな植物でも枯らすことのできる女性がいました。それは悲しいよね。うちの緑たちは元気です!

>>★引越しの際のサボテンの話、覚えてます。ヘンなオヤジが投げ捨てたんでしたっけ???
>おお!!オヤジは大家です。つい先日突然現れてジョンと和やかに立ち話をしてかえっていきました。
なんでもいまの住人と問題があるとか!!ええかげんにせ~!

>>悲しいことに我が家は子供が生まれたらどかさないといけないねーって言っているんですが、緑は結構置いてますよ。
>そうですよね。先日2人の子供を連れて友人が立ち寄ってくれたのですが、うちは本当に子供向きではないことをつくづく感じました。どこにいっても危ないものばかりなんだもん。また遊びに来て欲しいのにな~。 (Apr 6, 2005 04:42:38 PM)

Re:伊豆高原に行ってきました(04/03)   ★☆るな☆★ さん
伊豆高原、いいな~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ふたりで貸切風呂も、いいな~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

ペンションは比較的どこも安いよね★
私が住み込みで働いていた、長野県白樺湖にあるペンションは1泊2食つきで5000円~ピーク時6000円よ★

ダーリン、サボテン好きなのね~!!!^0^
目を輝かせてる姿が想像できるわ(≧▼≦) (Apr 6, 2005 09:01:17 PM)

Re[3]:伊豆高原に行ってきました(04/03)   nekomushi さん
ゆうぐるとさん
>>すご~い、ヒーラーですわ。わたしの友人でどんな植物でも枯らすことのできる女性がいました。それは悲しいよね。うちの緑たちは元気です!
--------------------------------
★本当にヒーラーの素質があるんじゃないかって思う時がありますよ。
動物も絶対に彼のほうに近寄っていくの。

>>そうですよね。先日2人の子供を連れて友人が立ち寄ってくれたのですが、うちは本当に子供向きではないことをつくづく感じました。どこにいっても危ないものばかりなんだもん。また遊びに来て欲しいのにな~。
-------------------------------------
★我が家にも先日1歳5ヶ月の子供が遊びに来たのですが、いろんなものを触りまくって大変だったー。
大人同士話に熱中してしまって振り返るとハサミを持ってニコニコしていたり・・・・
お腹が大きくなりすぎないうちにレイアウト考えなきゃいけないなー・・・・

(Apr 6, 2005 09:10:58 PM)

Re[1]:伊豆高原に行ってきました(04/03)   nekomushi さん
★☆るな☆★さん
>伊豆高原、いいな~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
>ふたりで貸切風呂も、いいな~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
--------------------------------
★楽しかったよー。
そんなに遠くないし、自然は沢山あるし今度るなちゃんも彼と一緒にどう?

>ペンションは比較的どこも安いよね★
>私が住み込みで働いていた、長野県白樺湖にあるペンションは1泊2食つきで5000円~ピーク時6000円よ★
-----------------------------
★ええええ???そうなのー。
今回ホテルや旅館などいろんなプランが5000円くらいであったんだけど、ペンションには泊まったことないし・・・と言うことでペンションにしました。
でも、お風呂は良かったんだけどそのほかが安っぽくてちょっと失敗ーって感じだったんだよなー。
ホテルにすればよかったねって二人で話していたの、実は。

>ダーリン、サボテン好きなのね~!!!^0^
>目を輝かせてる姿が想像できるわ(≧▼≦)
------------------------------
★マニアックなことをあれこれ話していたよー(笑)
(Apr 6, 2005 09:13:08 PM)

Profile

nekomushi

nekomushi

Favorite Blog

休止 Fugu-chanさん

Minami’s ク… Minami -*さん
WILDYの花屋 wildyさん
日記☆過去ログ ★Luke★さん
ちょっとブルガリア… ペイ127さん
旅を楽しもう! 谷尾歩さん
のんびりフランス滞… saltshunさん
森の水車 森の水車さん

Comments

nekomushi@ Re[1]:マクロビオティックラーメン(03/20) Fugu-chanさん こんにちは。お久しぶりで…
Fugu-chan@ Re:マクロビオティックラーメン(03/20) こんにちは。お久しぶりです。お元気そう…
nekomushi@ Re[1]:お久しぶりです。(03/09) 鉄牛/Shining Dragonさん こんにちは。覚…
鉄牛/Shining Dragon@ Re:お久しぶりです。(03/09) お久しぶりですね。お互いに覚えているか…
ひろみ ほわいと@ おめでとう 久しぶり! 赤ちゃん 誕生おめでとう、や…

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

© Rakuten Group, Inc.