1007948 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫並生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

2012.02.26
XML
カテゴリ:徒然日記
前半の登場人物で、かなり期待していた頼長がやっと登場したけれど、うーん、期待通りに不気味で素敵(爆)

悪左府どのは、これからしばらく活躍するハズですよね。

父と兄を蹴散らして実家の財産を独り占めしようとするんだっけか。崇徳帝と仲良くするんだろうな。

藤原家の面々は、配役を見た時から期待していたけれど、その中では期待薄だった忠通の堀部圭亮を含めて、思い切ったメイクがツボ。いや、貴族全体に、メイクはツボ。あはは

今年の大河は、いろいろ言われているけれども、私は、少なくとも去年のよりずーっと好きだし、だからこそ去年は3回目で離脱したけれど、今年はまだまだ毎週楽しみに見ているもんね。

まー、気に入らないところがないわけじゃないけれど…うーん、佐藤義清、君はもうちっとパッとしていてほしいが…ま、いいか。西行なんか好きじゃないからいいや。

鳥羽帝が意外なほどいいし、予告でちらっと見た感じでは、来週はいよいよ後の後白河帝も出てくるみたいだし、楽しみ楽しみ。

今日あたり、己の人生に悩んでいた次男は、途中でいなくなるんですよね、確か。

キャストを見ながら、あれ、敦盛の父って誰だっけ?とか、能登殿の父は?とか、考えちゃうのだけれど、NHKの情報サイトには、清盛の死後、壇ノ浦で平家が滅ぶまでを描くってあるから、そのうち待っていれば能登殿も敦盛も登場するってことかしらん。

タッキー義経の時は、知盛がカッコいい阿部ちゃんだったのは良かったけれど、武骨者三人組として知盛・重衛と共にお気に入りだった能登殿が出てこなかったのは残念だったから。

そうなると知盛が誰かも気になるけれど、そんなのは次の冬が来てからのことか。そうかそうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.27 02:44:19
コメント(8) | コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.