217693 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロンドンから発信するヨーロッパ雑貨

ロンドンから発信するヨーロッパ雑貨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ねこなすロンドン

ねこなすロンドン

Freepage List

Calendar

Archives

2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年09月18日
XML
カテゴリ:ロンドン以外
今年の日本での夏休みの間、釜石市でボランティアをしたのですが・・・

右矢印ジャパン・レイル・パスで出発〜!
右矢印釜石の町
右矢印釜石でボランティア(その1)
右矢印釜石でボランティア(その2)
右矢印釜石で花火
右矢印釜石でオススメの宿&ラーメン

ボランティアの2日目は、鵜住居(うのすまい)地区での草刈り作業でした。

詳しくはこちらからどうぞ。
右矢印釜石でボランティア(その2)

kamaishi 草刈り中の長女

子どもたちもダンナも、初めて鎌を使っての草刈り。うっしっし

なかなか上手にやってました。(笑)

さて、その草刈りの間、草の間からはバッタやらカエルやらいろいろなものを発見したのですが・・・

一番、印象に残ったのはこれ。

kamaishi2

とってもきれいな蛾です。

エメラルドグリーンみたいな色で、こんなにきれいな蛾は見たことないって感じ。

けっこう大きくて、アゲハチョウくらいの大きさでした。

そして、建物の壁に隠れていたのは・・・

kamaishi3

カブトムシ!

とっても高いところで手が届かずに、子どもたちはちょっと残念そうでした。



日本でのホリデイの続きは、こちらからどうぞ。下向き矢印

右矢印情緒ある町、盛岡
右矢印土石流被害の温泉街
右矢印日本三景の松島
右矢印南会津の大内宿



人気blogランキングに参加させていただいています。
blogranking

姉妹ブログ下町ロンドン日記 * My Japlish life in London

まぐまぐ!メールマガジンありのまま…主婦の下町ロンドン

携帯版バックナンバーはこちらありのまま…主婦の下町ロンドン

 

楽天国際配送-ご購入商品を海外にお届け!-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月18日 16時45分52秒
コメント(8) | コメントを書く
[ロンドン以外] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X