【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2003年11月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 本日は木更津で友人のやっている蕎麦や「むさしや」で
新蕎麦(鴨の燻製・出汁巻き卵・温卵蕎麦)を楽しんだ後
鴨川へ棚田を見に出かけました。
「むさしや」は新興住宅街の中にぽつりとある店なのに
日曜の開店11時から途切れなくお客さんがきます。
雰囲気も中々でトイレはバリアフリーです。
お蕎麦は新蕎麦。喉越し、茹で加減はばっちりでしたが
ツユの味はあっさりめで鰹だしが効いています。
私はやぶ蕎麦などの濃い目のツユが好みなので少々
物足りなかったです。
突き出しに出された、自家製の豆腐が、大豆の甘さが感じられて
美味しかった。今度は日本酒でゆっくりしてみたかった。
 鴨川の棚田は東京から一番近い棚田という触れ込みです。
正式には「大山千枚田」と言われていて、狭い谷あいに
375枚の棚田が並んでいます。
谷を流れる空気は、のんびりしていて何故か懐かしい気分に
なります。田んぼはほとんど稲も刈り取られ、寂しい情景ですが
きっと夕日の時間帯などは、良いでしょう。
棚田倶楽部(Tel 0470-99-9050)という管理事務所が
あって、そこには四季の棚田風景が写真で飾られていて
緑のゆれる初夏や雪に埋もれた棚田はなんともいえない
詫び寂びがあります。
またゆっくり行ってみたい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年11月19日 15時34分30秒
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

泡盛LOVE

泡盛LOVE

お気に入りブログ

水曜日定休が復活! セルクルシェフさん

日々食し、酒を呑む whackoさん
★~私には美しく見え… うんめいイイさん
人生楽ありゃ苦もあ… puffgirlさん
ちへこだらけの水泳… ちへこさん

コメント新着

 ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
 ちゃぼ@ 鍵・・・・ 鍵の失敗は私もうじゃうじゃあります。 …
 泡盛LOVE@ Re:ほんまほんま!(05/09) 検診に引っかからないってのは うらやま…
 ちゃぼ@ ほんまほんま! でも、食べさせ過ぎにご用心! 我が家の…
 ちへこ@ Re:本日は会議の日(05/09) お仕事、頑張ってますね~ いいですね…

© Rakuten Group, Inc.