352777 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫に寄せて

猫に寄せて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ヒロキオ

ヒロキオ

Calendar

Category

Favorite Blog

4ベイベー。 ぴぃ1122さん

ほかほかWEB komari.ruruさん
藍野家の日常 flora_chlorisさん
ぽてやっこ食欲日記 ぽてやっこさん
アメリカわんこ生活 たろももママさん

Freepage List

2006/11/18
XML
カテゴリ:動物愛護関連
引越の荷物を整理していたら、古い資料が出てきました。

もう一年以上まえの話題...。
ハリケーンカトリーナ上陸直前にあったことなので、
動物愛護関係の記事では見過ごされがちだったかもしれない。

それは、昨年8月23日にイリノイ州で
野良猫の避妊・去勢手術に州が資金提供する
という法案に知事がサインをしたことです。

きっかけはある事件でした。

2002年、一人の女性が公園をジョギング中に
野犬に襲われ噛み殺されてしまいました。

この事件を重く見た州は、
公共の安全確保はもちろんのこと
「行き場のない動物」を殺し続けるために
税金を使い続けることに終止符をうつため
法案を提出。

野良猫の不妊手術費に州が資金提供すること
低所得者には、犬・猫のワクチン&不妊手術費用を15ドルで提供する

という州法を定めました。

抑制の効かない動物の繁殖によりおこった
悲しい事件を教訓にして
イリノイ州がとった決断でした。


詳細は:http://www.pawschicago.org/animalwelfare/animalpopulationact.htm
私の手元にある資料:http://www.pawschicago.org/htdocs/NewsletterFall2005.pdf
州法番号:Public Act 094-0639


この記事を読むと、
静岡(だったかな)で野良猫を避けようとして
子供達の列に突っ込んでしまった車の事件を
思いだします。

動物の繁殖問題はコミュニティー全体で取り組まなければ
悲しい事件があとを絶ちませんね...。

2006-11-17.jpg

今日のお写真はトト王子。  
この子も野良子猫でしたが、家猫になれたおかげで、こんなにリラックス。  
愛玩動物はみんなこんな感じに暮らしていて欲しい。




★★ 注目 ★★

神戸市灘区にSpayクリニック開設!

「NoMoreホームレスアニマルクリニック」


Sponsored by アニマルレスキューシステム基金

★一匹のメス猫が繁殖を続けた場合、7年後にその子孫は42万匹!不幸な猫を増やさない為に、考えよう<猫の避妊と去勢>

北九州ノアハウスさん&ノアハウス写真館さん みんな里親さん募集中の子達です!(福岡県)

プーヤンパパさんの保護猫預かり日記合計4匹の猫&犬達の里親さん募集中!(神奈川県)

しろワンニャンボランティア小さな命をまもり隊救い隊さん 里親さん募集中! (北海道)

★猫とネコとふたつの本棚さんの猫の里親さま大募集!(全国)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/18 04:40:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[動物愛護関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X