ベランダの楽しみ

2010/12/11(土)01:28

今年も出た。。。(><)

アンブリッジ・ローズ(21)

先月の終わりから植替え始めています。 今年はいつもより始めるのが遅いですけど 年内に全部終了させたいなぁって思っています。 今の所ミニバラは全部植替え済 大きいバラは・・・ 残り5鉢(だと思う~) 今日はアンブリッジローズの植替えしたんですが。。。 外側は根っこあるのに 外側は根っこあるのに 外側は根っこあるのに 真ん中が空洞だったの~  017 posted by (C)はるねこ37 見事な空洞っぷり・・・ 今年はアンちゃんだったのね どおりで最近鉢が乾かないはずだわ。 私の予想ではイングリッシュミスに コガネがいるんじゃないかと疑ってたんだけど ミスちゃんは被害なし。 その代わり?アンちゃんが・・・ 今年はいやに早く葉を落とし始めて、 休眠に入った?と思ってたんだけど コガネにかじられて調子悪くしてたのね。 良く考えてみればこんなに早く休眠しないよね~ ごめんよ、アンちゃん まあ毎年コガネの幼虫にやられちゃう鉢が出てくるんですけどね この鉢には10匹いました。 取り残しがないといいんだけど。 毎年だいたい一鉢に10匹前後なので 多分大丈夫じゃないかなと。 根っこは長すぎる所だけ切って 後は残して植えました。 なるべく無事な根っこは残さないとね。 鉢土が乾きにくいので ビオラも2株一緒に植えました。 これで加湿防止になると思うんだけど どうなるかな? 今年はクリローの植替えを11月にしてて バラのが遅くなっちゃったんだけど、 来年はもう少し早く植え替えしなくちゃ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る