小遣い3万円サラリーマンのブログ

2024/05/05(日)21:00

今更ファミマコンビニウェアーのジョガーパンツ

コーディネート(178)

今更なのですがファミマのジョガーパンツMです リネンのチャイナシャツ 無印 S? インナーはヘザーグレーのTシャフルーツオブザルーム M ファミマ ジョガーパンツ M フレドリックパッカーズミニバッグ リーボック ナノX3アドベンチャー スタッコー 26.0 168センチ 53キロ こんな感じのサイズ感です。 チャイナシャツは妹夫婦から数年前のプレゼント。透け感のあるリネン。夏のお出かけに活躍しがち。 フルーツオブザルームは鶴見駅前の無人古着屋マロンズで500円。安い〜。透け感のあるリネンシャツなので 中をホワイトTにしちゃうとバキッと主張しちゃうので薄いグレーが正解。たぶん。 最近トップスがオーバーサイズ気味で味気なくなってきていたのでジャストサイズもまた良きです。(なんでもかんでも大きくすれば良いわけじゃないですね〜。最近ユニクロの4XLのナイロンパーカーを買って失敗しました。笑) リーボックは娘の靴を公式で買おうとしたらゴールデンウィークセールでで爆安になっていたので併せて購入。 足元アーップ! ファミマのジョガーパンツは生地が薄くてさらっとしていて夏場に快適!(いやまだ5月なんですけど七月中旬の暑さですって) センタープレスがステッチ入ってるので永久不滅センタープレス。おかげで上品な印象もあって良き❤️裾も絞れます。 義弟も欲しがってるんだけどもうなかなか売ってないぽいですね……。 リーボックは父娘共にラクマ中古で買ったポンプフューリーがダメになったので(娘アッパーに穴、私ビールパーツ真っ二つ)新たに娘にリーボックを買うついでに購入。 娘ちゃんはいまポンプフューリー(中古2号)、クラシックレザー(公式セール)のリーボック二足履き。子供の足汗っかきなので二足交代が良きなんですけど、成長スピード早いから高い靴は買えないデス。 なんですけど、娘に「オシャとは……」とパパ(私)から薫陶受けているうちに靴うるさい娘になりました。 なのでテキト〜な靴(そして出来れば安い靴)を履いてくれません。娘の成長に喜んでいいやら悲しいやら。笑 このナノX3は定価だと二万円近くするのですが、ゴールデンウィークセールでこのカラーのみ六千円アンダーで買えちゃいました。ラッキー。 公式サイトから説明文。 私アウトドアフィットネスという単語さえ初めて知ったのでスーパーオーバースペック。耐水性なの嬉しい見た目もかっこいいのになんで安いのかな?と思ったら ナノ X3 アドベンチャー / NANO X3 ADVENTURE (スタッコー) 【リーボック公式】ナノ X3 アドベンチャー / NANO X3 ADVENTURE (ボーン) 【リーボック公式】ナノ X3 アドベンチャー / NANO X3 ADVENTURE (ピュアグレー) 他のカラーがカッコ良すぎだからですかね〜。笑 特にピュアグレーはリーボックの構築にニューバランスグレーぽさもあり超イケメン!❤️なんだけも約二万円!私には買えないぴえんですね〜。(39歳男性シンパパパ下級マネージャー) (LeicaSOFORT2) さてみなさまゴールデンウィークいかがお過ごしですか?もうラスト一日になってしまいました〜。 わたし家(と言っても二人しかいないんですが)は遠出の混雑地を避けて地元を楽しむゴールデンウィーク。(ちなみにわたくし谷間日普通に出勤でした) まずは横浜赤煉瓦から40分のショートマリンクルーズ。 娘と二人、屋上デッキで穏やかな海の景色を楽しみました。 「ベイブリッジ」って正式名称決まる前に新聞記者の人が「ベイブリッジ」と書いたらそのまま公式になったらしいですよ。 この後は新しく出来たハリーポッターマホウドコロへ娘友達の誕生日プレゼントを買いに。見るだけでも楽しいお店。 別日。「お店でカツ丼を食べたい」という娘のリクエストで色々お店をみてまわりつつ鶴見シャルの家族亭へ。初めて入ったお店だったのですが、味も美味しいし雰囲気も暖かだし、チェーン店だとあなどっていてごめんなさいしました。娘(小6)に「カツ丼食べたことない〜」と言われてそうだっけ?と初めて気がつきました。(結構こういうことありそうですよね〜) 「おいしかった〜!また来たいな!今度はデザート食べにこよう!」という娘ちゃんの言葉にほっこり。 からの2階でガチャガチャ。 旅行とか遠出してない分時間とレジャー費に余裕があるので、娘と近場でゆったり楽しむゴールデンウィークも悪くありません。 あと一日なにをしようかな〜。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る