|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今、nekoppy3をメインに書いていて
nekoppy2は使うことないと思うけど こっちもプロフィール設定しておこうかと思った だいたいね~2011年の11月だったか 画像ファイルが一杯になるので、 苦肉の策でnekoppy3作ったのに 12月に画像ファイルが増量しますって それじゃ最初から、nekoppy3作る必要なかったじゃん ファイル増量するの判ってたら、ずっとnekoppy2のままでやってたよ 楽天のサービスも改悪しまくりでどうすんだろ? 社員の会話を英語にしますって そんな事業展開でほんとにいいんだろうか? 社員が日本語分からなくなったら元も子もないじゃん みんなもそう思うよね 以上、グチ言ってしまいました 追記:プロフィール作ったけど反映されない nekoppy2で登録したけどね こんなバグだらけ、穴ボコだらけのプログラムでほっとく態度が 信じられない、この会社に不安を感じる お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|