000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ねこせん

ねこせん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月17日
XML
テーマ:ねこ川柳(1074)
カテゴリ:絵的猫川柳

「 ご主人は カツオツナ缶 ねこ青缶 」

 エンスト新さん・マリリンたちのパパさん・ダヤンさんコメントありがとうございます☆。もはや猫たちに飼われてるといったねこせんです。いいねこ缶食べたいからもっと稼いで来いやといわれそう( ┰_┰) シクシク

 カツオツナ缶って知ってますか?まぐろもカツオも英語ではツナ。ということでツナ缶には二通りありますね。かつおが原料のツナ缶はリーズナブルです。対して、ねこ缶で青缶というとちょっとお高めのおいしいねこ缶です(私も味見してみたことがあるし~w)

 さすがに金缶とは詠めなかった庶民派ねこせんでした(自爆)

ねこせんからのおしらせ

☆ 編集後記・雑記

 今まで缶詰をあげるときは総合食(缶詰だけ食べさせていてもOKという種類です)をあげてました。最近はいろいろ取り混ぜてます。ちなみに、同じ銘柄のねこ缶ではマグロもカツオも値段はかわりませんね。どうしてだろう?
そういえば、、、最近あげてないなぁ~青缶 ^^;
■ネスレピュリナ フリスキー トール缶〈青〉 ミックス 160g×3缶×18個
image is the copyright property of the artist; do not use in any way without written permission of the artist (c)2007 nekosen. HAL..All rights reserved





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月17日 15時27分52秒
コメント(3) | コメントを書く
[絵的猫川柳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ご主人は~絵的猫川柳(09/17)   オレンジしょこら さん
こんにちは。

「カツオツナ缶」初めて聞いたかも。
シーチキンはたしか「まぐろ」でしたっけ?

(2009年09月17日 15時51分36秒)

私も…   miki(ナナミナ) さん
味見はしたことがあります、祖父と何度も。笑 ドッグのドライは怖くてしたことないや。笑 (2009年09月17日 16時17分41秒)

Re:ご主人は~絵的猫川柳   エンスト新 さん
こんばんは
人間用のツナ缶にも(まぐろ)と書いてあるのもありますね。
かつを、まぐろ共に茹でしまばシーチキンにもツナにもなるから価格同じなのかもしれません^^ (2009年09月17日 21時47分16秒)


© Rakuten Group, Inc.