テーマ:☆動物愛護☆(3977)
カテゴリ:あにまるらいふ猫丸(猫の保護団体)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回投稿からしばらく間が空いてしまいました…
スミマセン… 動物たちが相手の毎日は、同じルーティンの繰り返しです。同じ時間にフードをあげて、隣でその様子を見ながら体調を確認、そのあと投薬、それからトイレと部屋の掃除…変わったことがなければそれが1番で最善。 ただ新入りさんが入ってくるとほぼ風邪をひいていて目やにが気になり…擦って悪化しないようにエリカラを作ってあげたりします。 出自の違う子もだんだん慣れて同じ部屋で生活しているうちに『仲間』たちの空間に変わり、習慣の動物だからこそ、穏やかな毎日の積み重ねが為せる結果です。 ここのところ、自分の体調より父親の不調が続いていて、シェルターと自宅を1日中往復している日々です。 結局のところ、規則正しい生活と栄養バランス、服薬が要ですね… 俗に言う『老老介護』という言葉が身近に感じられます… 背負っていくもの、沢山あるなーと、つくづく感じます… ★フードのご支援★ 本当にありがとうございます😭 (猫丸さんより)
最終更新日
2022.01.18 09:55:12
コメント(0) | コメントを書く |
|