猫多組(ねこたぐみ)

2008/03/03(月)14:19

いただきものあれこれ(2008年2月後半)

猫多組いただきもの(99)

今月も、あれやこれやといただきまして、ありがとうございました 感謝しつつ、ご報告。 匿名希望さんから、土佐文旦 私が柑橘大好きなことを知って、送ってくれたようで、その気持ちも嬉しい 10キロもあったので、届いた日に遊びに来ていた果汁さん、実家の両親他、複数人の友人知人にお裾分けできました、皆の分もありがとう 果汁さん&GYUちゃんから、グレープフルーツ 本当はイチゴもありましたが、うっかり撮らずにすぐ食べてしまったのであります 訪問時のお土産は、一緒に食べられるものがベストかも。 イチゴ、おいしかったね 他のお菓子があったので、グレープフルーツは独り占め。 これは「いただきもの」とは言わないのかも知れないけれど。 5年以上も前に、千趣会経由で買ったふとんに「不具合」があったらしく、「お詫び」として送られてきた。 ま、これで買い物して頂戴ってことでしょうけど。 500円程度の「お詫び」ってよくあったけど、3000円は大きい。 やってくれますな、千趣会 ついでないので書きますが、会員登録しているサイトとか、誕生日メールやDMを送ってくれるんだけど。 メールもDMもいらない。 購入したら割引ありってのも、そんなに嬉しくない(その時その商品が欲しい場合は嬉しいかも) 誕生日ポイントとして「1000ポイント」もくれたのは、ローカロ生活さん。 このくらいしてくれれば嬉しいけれど、そうじゃないなら、鬱陶しいだけだよ。 どうせ会員全員に同じ内容だろうし、メールだったら自動送信でしょ? 鹿児島からの「誕生日&バレンタイン」祝い。 お米やら、お野菜やら、金柑やら・・・いつもありがとうございます かるかんとチョコは用。 「おいしいものでも食べて」ということで、福沢さんまでついていた。 猫多組を甘やかしすぎですよ、義父母さま。 ところで、今回、明らかになった衝撃の事実 どうやら、義父母は毎年「福沢さん」を送ってくれていたようなんですが。 私は、知りませんでした。 結婚して最初の年は、ちゅうたバイト生活で今よりかなり貧しかったし、親の気持ちもわかると思ったけど。 毎年だったんかいっ が知らんぷりして「ネコババ」していたという・・・。 どう思われます? 特に既婚者の皆様。 義父母が彼に送ったお金なら、どうしようと勝手だけれど。 私の誕生日祝いだと思うんですが まあ、財布の紐をが握っているので、ちょうど物入りだったり、足りない時に、目の前にお金があれば、着服しちゃうものかも知れませんが。 それでもなあ~足りないのは自分が使いすぎるせいだろ かーえーせー!! 気を取り直して。 モモエさん(@ウォーカー)から、誕生日プレゼントのふくろうグッズ(革の小銭入れ&ブックカバー)手作りの編みぐるみ この編みぐるみが可愛くてねえ。 アップ これは、以前モモエさんが、編みぐるみたちを自分のアバターにしていて、「いいなあ、欲しいなあ、1個売ってくれ」とコメントしたことがあり。 それを覚えていてくれたんですね。 ウォーカーのプロフには、誕生日を明記していないのに、楽天を見て、デートの日にプレゼントしてくれました。心遣いにも感謝 ちゃんと「邪悪」な感じを出してくれてて、目の細さもだけど、尻尾が「悪魔っぽくとんがっている」んだよ~すげえすげえ 命名:邪空 出典元 『阿修羅城の瞳』 特にお薦めな映画ではありませんが、このDVDジャケットの一番下が「邪空」で、渡部篤郎さんが演じています。 邪悪な人っぽいでしょ?実際、悪役なので、ピッタリだな~って。 「じゃくう」って音もイイし、漢字表記もイケテる。 ときどき登場させるかも知れませんので(黒駄々猫降臨時にか?)、皆様、どうぞよろしく

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る