ねこをたたく

2011/01/18(火)22:04

中国人いわく、生卵を食べる日本人はキモい!の巻。

中国(104)

中国検索サイト百度の掲示板に、「日本人が生卵と冷や飯を食べるという習慣について」というスレッドが立ち上がり、議論が交わされたんですと。 まあ、中国の卵は生で食べれないですから、当然な反応でしょう。 毒入りとか、ニセ卵とかかもしれないですし。 日本以外の鶏卵は、生食前提で販売されていないので、生で食べちゃダメなんです。 日本で売ってる鶏卵はちゃんとカラを洗浄してあるので、生でもたべられるんです。 外国の卵には、ニワトリさんのうんちがついてますもん、、、。 ニワトリさんって卵を産むアナとウンチのアナが同じアナなんですよ、、、。 卵を割るときに、カラについたサルモネラ菌だとかのバイキンが白身とか黄身についてしまうので、そのまま生で食べるとおなかイタイイタイになっちゃうんです。 あ、ちなみに卵ってとっても腐りにくい食品で、生で食べないのであれば、カラを割らない状態でなら、常温でも一ヶ月くらいは保存しておけます。 スーパーなんかで売ってる卵には賞味期限が書いてありますが、あれは、生で食べる場合のものです。 ねこたたも外国に住んでいるとき、たまごかけごはんがとってもたべたかったですが、 ニワトリさんのウンチまみれの卵を生で食べるのはアレですので、ガマンしました。 人気blogランキングへ 痛いニュース(ノ∀`) : 「日本人は生の卵を食べるのか?気持ち悪い!」…世界でも珍しい食文化に、中国ネット議論 - ライブドアブログ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る