379150 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪nekoの部屋♪

♪nekoの部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

ニューストピックス

2007.03.03
XML
テーマ:nekoの独り言(493)
カテゴリ:≡ΦェΦ≡の雑学



img67ea2df5m4hhof.gif
asiline1.gif


MyPhoto.jpg

無題4.JPG

今日は「おひな祭り」 我が家は桜餅を買って来てますので、食べるだけ!

「桜餅」は地域によって違いがあるのをご存知ですか?

桜餅にも 関東風と関西風があります。大きく分けて2種類。

「長命寺」と「道明寺」、二つの桜餅の大きな違いは餡を包むお餅(皮?)にあります。

練った小麦粉をクレープ状に薄く焼くのが『長命寺』、

もち米を乾燥させ砕いた粉を蒸して餅を作るのが『道明寺』です。

「道明寺」とは、もち米を一度蒸して乾燥させ 粗く砕いた粉のことです。

これは大阪の道明寺という寺から付いた名前ですが道明寺は戦国時代に 武士の携帯食として

糒(干し飯)を作ることで有名でした。 そこで 寺の名をとり糒のことを「道明寺」、

または道明寺粉と呼ぶ様になったわけです。お湯や水に浸せば すぐ食べられる

道明寺は(フリーズドライのような物)備蓄用の食糧として重宝されたようです。

「長命寺」は将軍 徳川吉宗。数千本の桜を隅田川堤をはじめ江戸の各所に植え桜の葉の

処置に困って、「山本や」(和菓子屋)創業者の山本新六が考案したと言われています。

桜の葉は現在は、 塩漬けにしたときの色、味、香りなどから「オオシマサクラ」が

使われ 全生産量の八割は西伊豆の松崎町で生産されています。残りの二割も南伊豆産だ

そうです。


私は八重桜の新芽を頂いてきて(?)塩漬けにしています。

浅漬けのお漬物などに刻んで入れると香が良いですよ。


asiline1.gif

最近、アダルトサイトの書き込みが多いので、楽天会員(ログイン)のみとさせていただきます。

asiline1.gif

img_191873_23507398_0 (2).jpg

彼女の本を一度読んでみてください。

横内美知代さんのブログ

横内美知代さんのHP


asiline1.gif

img31831036zik9zj.jpg
♪プロ仕様 【Tシャツ】


この「にっこりTシャツ」は、「チャリティー」を目指しています。 

営利目的では販売されていません。素敵なTシャツですよ!

asiline1.gif
キュート(マリー) ID

rakutenblue.gif
 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.03 18:02:31
コメント(11) | コメントを書く
[≡ΦェΦ≡の雑学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X