025231 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

smashing my way

smashing my way

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.29
XML
カテゴリ:SHAME
大文字SHAME、3回目の東京遠征(笑)。
今回は時間があったので開場前に下北沢探索&友達とお茶をしてみたり。

と、のんびりお茶をしていたら気付けば開場10分前!!
やばいっ!!ちょっと251から離れた場所だったからダッシュで開場へ!!
久しぶりに走った(笑)。

今回はSHAMEチケットとBEE-315のチケット同時入場。なので割と早めの番号でも3列目だった。
今回はSHAME主催イベント。だからトップはBEEー315なのかなー?と思ったらやられました(笑)。
告知にDJと書いてあっただけあってステージ左側後方(物販の右側)にDJスペースがあったんだけど、声がするまでその存在に気付かず。DJスペースに晃将くんが現れてイベントスタート。

でも晃将くんてば、曲をかけるだけかけて
"後はご自由に!"言わんばかりの身振り手振りで去っていく(笑)。

え?これだけ?(笑)

最初の曲が終わると2回目助っ人?なのかな?お兄ちゃんと一緒に登場。
今度はお兄ちゃんからの曲。

「SHAMEのドラムの前田一知でぇ~す
僕からは僕がメタルとか好きなんてハードな曲を1曲!!
曲名なんやったかな?PANTERAの・・・
あ、言っちゃった(笑)。
(誰の曲なのか秘密にしたまま曲をかけたかったみたいなのに自らバラしてしまったらしい。そういうとこかわいいと思う(笑))
えー、ではPANTERAの・・・あー曲名が出てこない(笑)。メジャー2(?)枚目のアルバムの1曲目!!」
笑。

それから次に現れたDJはBEE-315のヴォーカルのカワサキさんとかっとくん。
まずはかっとくんから
「何か面白いことはできないか?ただ2バンドのライブだけじゃなく、もっと2バンドが交じり合っていくような、そんなことをしたいと思ってます。
なので今回は最初からセッションしていこう!と…そしてその名乗りを上げたのが最も歌わしたくないあのB型(笑)。
今日はB型が5人いるんですけどね。その中でもっとも歌わせたくなく男!(笑)
SHAME DORAMS兄貴こと前田一知!!(笑)。
ホンマごめんなさい。最初に謝っておきます(笑)」
そしてカワサキさん、
「最初からアンコールのようなノリで、めっちゃハードル高いと思うけど。温まってない会場をどう盛り上げるのか?ほんとハードル高いと思うで!!
棒高飛びの世界新記録に挑戦するくらいのハードルやと思うで(笑)。」
とか言ってお兄ちゃんにプレッシャーを与える(笑)。
「今日のイベントはね、今までにない形で行こう!型破りなイベントをしてこう!
セッションって普通は最後やと思うようなことを最初に持ってくるという、
固定概念を覆す感じで進めて行きたいと思います。(笑)。」

そしてお兄ちゃん率いるSHAME・BEE-315合同メンバー(笑)登場。

お兄ちゃんのMC
「部長の歌を聴く気持ちで聴いてください!
社会にまだ出てない人は社会に出たらこういうこともあるんだと知るいい機会!
もう社会に出てる人は土曜日やのにまだ部長の歌聴かなあかんのか!昨日も聞いたのに!という気持ちで聞いてください(笑)」

「僕ね、何度かこうセッションとかで歌わしてもらったことがあるんですけどね。
人前で歌うって気持ちいいんですよ(笑)」

とにかくしゃべるお兄ちゃん。
なかなかスタートしないから?DJ側のかっとくんから
「曲紹介はこちらから?そちらからされますか?」と促され、
DJ側から
「ではこちらから曲紹介させていただきます
サザンオールスターで涙のキッス!」

2曲目!
DJブースに居たかっとくんとカワサキさんも混じって
サザンの曲をもう1曲。

めっちゃ盛り上がったけど、かっとくんのお兄ちゃんを見る保護者のようなやさしい視線がほほえましかった(笑)。


そして一度緞帳(っていうかスクリーン)が降りて転換。
次はBEE-315.

MC。
「前田さんのあの後やでやりにくいわー(笑)。」
とか
「(打ち合わせで)マック(マクド)コーヒー1杯で3時間(笑)。
空調止められて雰囲気で追い出されました(笑)。」
「最初のミーティングから2週間かかってもまだ涙のキッスを歌うか歌わないか迷われてましたねー。
よっぽど思い入れのある曲なんでしょうね」

今回のイベント話を中心にお兄ちゃんの話題へ。

「(セッションの時にお兄ちゃんの後ろで演奏しててお兄ちゃんの後姿見てたら)
前田さん(お兄ちゃん)のおしりがいっぱいいっぱいで(笑)。
リハの時から前の柵に片足乗せてるんですよ。
その後姿がもう破けるんじゃないか?ってくらいいっぱいいっぱいで(笑)。
さらに本番はもっとタイトなパンツに着替えてて(笑)。」
とにかくお兄ちゃんの履いてるパンツが破けるんじゃないか?ってくらいパツンパツンだったらしい(笑)。

「リハの時、僕一人観客席側にいたんですけどね。
その間ずーっと僕を見て歌ってるんですよ。
その笑顔に胸がキューンって(笑)。
目が開いてるのか開いてないのかわからないですけど(笑)。」
「演奏しててもあの前田さん(お兄ちゃん)の顔が浮かんできて忘れられないんですよ。」
「僕は前田さん(お兄ちゃん)のおしりが(笑)。」
「これって恋?(笑)」
「○○(BEE-315のギターの方の名前)が前田さんに恋したらBEE-315は解散や!(笑)」
「僕に念写能力があったら皆さんに見せてあげたかった(笑)。」

曲もMCも楽しくてよかった!
そして次のMC

「告知!
11月5日!ニューアルバムが発売決定になりました!
それにともないレコ発ツアーをします!!
ツアー最終東京、11月30日にはSHAMEも出ていただけることになりました!
さっきやった曲(『春夏秋冬』)とこれからやる曲(『メッセージ』?)が収録されます!」

そして最後の曲、面白かった(笑)。
『ビータイプアンチポピュラー』
BEE-315はB型の人で構成されてるからこういう曲が出来たんだろうなぁ。としみじみ思ったり(笑)。

BEE-315終了後、DJブースにかっとくん。
「トイレに行ったりドリンク交換あると思うのでしばらく時間空けますね。
今日だけのオリジナルドリンクもありますし、2ドリンクなのでみんな飲んでくださいね」

と15分程度の休憩?
BEE-315のファンの方が最前列を抜けられたのでもう1列前に行くことができた!!
うれしい(笑)。

ギターを持ってかっとくんとカワサキさんDJブースに登場!
「温まった体を少し落ち着かせる感じでここからはこの2人のデュオで進めて行きたいと思います。」
「ゆずが結成されてから何年になるかな?
ポストゆず!で」
「ポストもポストやな(笑)」

さすがノリが関西人!って思った(笑)
BEE-315のカワサキさんは関西出身の方だそう。

C(かっとくん)「前にも一度何かのイベントでカワサキくんとはセッションしたことあるですよ。
話の面白い人やなーと思って」
K(カワサキさん)「僕もかっとさん話の面白い人やなーと思って(笑)。」
「二人でほめ殺し合いせんでも。(笑)」

K「このデュオは・・・まだ名前も何も決まってないんですけどね。
何がいいかな?

何がいいかな?いい名前思いつく人!!

こうやってね、すぐお客さんに振るのもB型ですわ(笑)。」

C「そうそう、今日僕工藤静香見たんですよ!!」

会場からも見たとの声。

C「今日この搬入の時にだったんだけど
たぶんこの上の440だったんかな?
違ったらごめんなさい。
周りの人が「静香や」「静香や」っていうから」
K「のび太くん、のび太くんって?(笑)」
C「源とちゃうって(笑) 工藤の方!(笑)」
K「黄砂に吹かれてたん?(笑)」
C「歌を現実化する人いないでしょ?(笑)
僕もね、工藤静香かー。工藤静香ね。って感じで興味ない感じでチラッと見て「工藤静香ね」って思ってね。
子供さん連れてたから心美ちゃん…心美ちゃんて名前まで知ってるで(笑)

最初は興味ないと思ってたけど、YOSHIKIさんの元カノやー!!って思ったら俄然興味が沸いてきて(笑)
色々聞こかなー?と思ったら車に乗ってブーンって(笑)」

C「もうこの話で7分くらい経ちましたねー。その間この手に持ってるギターは何やったんや!?(笑)
そろそろ曲の方をしましょうか?」
K「2曲?」
C「2曲ですか?」
K「3曲?4・5曲しましょか?」
C「いいですよ~。」
K「何からしましょ?」
C「ブルースカイ?」
K「ああ、ブルースカイね。・・・ちょっと待ってくださいね。
えー、あと30秒僕に時間をください。そしたら準備できますので。」
C「じゃぁ、用意スタート!!」
笑。
K「そんな30秒チッチッチッって計るとか、生着替えみたいな(笑)。」
といいながらDJスペースから消えるカワサキさん。

C「その間に1曲くらい出来そうですね。んー、何しようかな?・・・」
とギターを鳴らしてジョンレノンのイマジン。

そして戻ってきたカワサキさん。
K「楽屋まで行ったのにここにありましたは、カンペ(笑)。
それでは聴いてください、ブルーハーツで青い空。」


2曲目
K「この福山雅治バリのいい声でね。
あんちゃーん。」と一つ屋根の下のちい兄ちゃんの真似。確かに似てる(笑)。

「同じくブルーハーツで・・・・・go」

K「では次の曲
あの!清原選手のバックで流れてるあの名曲!!
長淵剛!とんぼ!!」
『長渕ー!!』というオーディエンスの声に
K「ちゃうで!長渕ファンはな、"剛ー!! 剛の兄貴ー!!"ってしたの名前で呼ぶんやで!!」
笑。

そろそろ、SHAMEの出番らしく、かっとくんはステージ側へ。
ひとりになったカワサキさん。

「準備してる間に1曲演奏しましょうか?」
しかしギターの配線はステージ側に切り替えられたらしくギター音がスピーカーから出ない。

オーディエンスから「生音ー!!生歌ー!!」と煽られ、生音でギターを弾こうとしたら
音響さんが気を利かせてギター音も出るようにしてくれた。


「ビギンで恋しくて」

"ふんふん"
とハミングを続けるカワサキ氏にオーディエンスちょっと不満気味
「まだここ曲入ってないで」
と制し、
曲に入ったと思ったら

「恋しくて
こいしくて
小石くて

小石食えるかー!!」

って終わった…(笑)。

オーディエンスからはブーイング(笑)。

「そろそろSHAME準備はいいですか~??」
と聞きつつもしゃべりの止まらないカワサキさん。
スタッフさんからSHAME準備OKの合図に
「スタッフさんからももう止めれっていわれてしまいましたわ(笑)」
と言いながらカワサキさんのしゃべり終了。

SHAMEのライブスタート!!


「ちょっと落ち着いてた雰囲気を上げてくぜ!盛り上げてくぜ!」
と最初っから『DOLL』!!
初めっからですかー!?でも嬉しいッ!!てか楽しい!!

『LET IT ART」
『21th boys』

「体を揺らす感じで聴いてください」
『GRAY NEW YORK RAIN』

「"あいつこんな面もあったんや"と思わせられる、最近仲良しの曲です(笑)」
『P.F.P.』

『光の世界』
やっぱイントロの低音がめっちゃ好きや。

『ALL OF US WITH WINGS』

MC。
「BEE-315がリハしてるところに乱入してミーティング(笑)」
というような話があって

『3RD EYE BLINKS』
『BEAMING CHAOS』

「準備はいいかー!?」
『GET READY』

最近、どうもSHAMEのMCが覚えられない(笑)。
BEE-315のMCの内容は覚えてるのに、SHAMEになると覚えられない(苦笑)。
覚えておきたいところなのにッ!!
たぶんそれどころじゃなくらい楽しく仕方ないんだと思う!!
ほんとにSHAMEのライブは楽しいんだもん!!

アンコール
『ZERO and INFINITE』

「ロックは神様だー!!」の声で始まった『ROCK!』
もちろん前回のツアー同様、途中から『ESTER SANDMAN』!!と同時にBEEー315乱入!!(笑)
そしてみんなで『ROCK!』

とにかく型破りなイベントでめちゃくちゃ楽しかった!!
次のsoundscape009も期待だ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.31 12:39:51


PR

Profile

紫織aco.

紫織aco.

Calendar

Favorite Blog

Special thanks to L… うりびゅーてぃさん

Comments

紫織aco.@ 自分でもびっくり(笑)。 >star fishさん ありがとうございます☆ …
star fish@ ええ!? いつの間に!!ビックリー。 でも、おめ…
紫織aco.@ はじめまして☆ ご訪問ありがとうございます! 宝ープ母…
紫織aco.@ 悩殺されましたか!(笑) お久しぶりです☆ star fishさん♪ その…
star fish@ 悩殺されました(笑) かっ、かわいい!そのまま足を持ってひき…

© Rakuten Group, Inc.