DaNemo

2015/12/02(水)01:02

情熱のイタリア・バロック

辻康介出演情報(114)

12月にイタリア初期バロック音楽のプログラム、ソプラノの木島千夏さんはじめ古楽器のみなさんと「アンサンブル山手バロッコ」と共演させていただきます。久しぶりにモンテヴェルディの「サルヴェ・レジナ」を歌います。そして、フレスコバルディなどのクリスマスをテーマにしたアンサンブル曲も楽しみです!また、モンテヴェルディ「オルフェオ」の「力強い霊よPossente spirto」はアンサンブルとともに出来るのが実に楽しみです!さらに、ポルポラのオペラの中にある幕間狂言の一シーン、木島さんと一芝居打ちます!どうぞお楽しみに!開港記念館がこれまた素晴らしい建物の様子!ご予約はお早めに! 開港記念会館で味わう宗教曲とオペラ 〜情熱のイタリア・バロック〜  木島千夏(ソプラノ)辻康介(テノール)小野萬里(バロック・ヴァイオリン)櫻井茂(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、寺村朋子(チェンバロ) アンサンブル山手バロッコ:曽禰寛純(フラウト・トラヴェルソ)角田幹夫・原田純子(バロック・ヴァイオリン、バロック・ヴィオラ)  グランディ:今日われらにまことの平和が天よりくだる ヴィアダーナ:羊飼いたちよ何を見たのか? フレスコバルディ:天使が羊飼いたちに言った マリーニ:星の光とともに ガリアーノ:羊飼いたちよ起きなさい ヴィヴァルディ:栄光は父と子と聖霊に コンティ:カンタータ「わが魂は病み」  フレスコバルディ:フランドルの旋律に基づくカプリッチョ チェスティ:「オロンテーア」より「愛しい人の周りに」 マリーニ:4声のためのパッサカリア ト短調 ポルポラ:「アグリッピーナ」より「愛なのじゃ」  モンテヴェルディ:「オルフェーオ」より「力強い霊よ」 2015年12月5日(土)午後2時開演(1時半開場) 横浜市開港記念会館講堂(日本大通・関内:横浜市中区本町1丁目6番地)   前売り・予約 2500円(当日3000円)全自由席 予約:ダ・ネーモー nemotsuji@mac.com 予約・問合せ:アンサンブル山手バロッコ メール:esyamasemi@yahoo.co.jp 電話:045-664-5553 メールにはお名前、枚数を明記してご連絡ください。 アンサンブル山手バロッコ第62回演奏会 “洋館で親しむバロック音楽”シリーズ  木島千夏 西洋館コンサート Vol.12 主催: アンサンブル山手バロッコ  後援: 横浜市中区役所 協力: 公益財団法人 横浜市緑の協会、郷土文化財コレクション  辻康介Da Nemo

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る