ワケあり不動産で目指せハワイ生活 中学受験戦争編

2018/12/11(火)07:59

退職金の金額

本業(157)

まずはポチッと下の緑のボタンを押して ブラウザの戻るボタンで戻ってきてください なにとぞなにとぞ 人気ブログランキング よく眠れたのは 1日だけでした(^o^;) かなーりの寝不足 ヤバイわ!! セミナーに参加して いろいろと憑き物が落ちたはずでしたが 1日で、また何かに憑かれたようです(笑) ま、後ろ向きな人間しかいない環境に 8時間も拘束されてりゃ 悪い波動は受けますね(^_^;) 若い社員もベテラン社員も なぁんも考えてません 組織にしがみつくことしか 伝わってこない。。。 ま、どこも そんなもんなんでしょー(^O^;) 新しいことにチャレンジするのは 恐怖ですもんね 気にしないこととします\(^o^)/ というわけで 周りとは接触をできるだけ断ちながら 将来設計をすすめてますっ!!(^^)/ ちなみにもし○年後に退職するとしたら いくらもらえるのか? という試算をしました(^o^)丿 結果は。。。 ひどい有り様です(^_^;) ペナルティまであって 笑うしかありませんっ!! ま、5年ほど前に立てた想定と それほどの差が無かったのは救いです(^o^;) 収入見込みは少なめに 支出見込みは多めに想定してるので 最悪の事態が起きても なんとかなったりするわけでして(^^) 奥さんは金額を聞いて 「ずいぶん少ないんだね」と 超絶、辛口コメントww 傷口に塩を塗ってきます(^.^; やめてーー!!(ノД`)シクシク まー、こうなったら退職金はあてにせず 不動産に全力投球ですなっ!!\(^o^)/ 本業はテキドに 紙の資産は楽しみながら 不動産は全開バリバリで がんばりま〜す(^^)/ 最初に押し忘れた方はこちらの緑のボタンを押します 人気ブログランキング

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る