カテゴリ:カテゴリ未分類
あなたのポチが記事を書くモチベーションです
まずはポチッと下の緑のボタンを押して ブラウザの戻るボタンで記事を読んでください ![]() 人気ブログランキング 移管手数料が戻る書類 出せませんと言われました まじか? これ、いやがらせか? しかしここで ハイそうですか!と 引き下がっていたのでは 物事は何も進みません 本業や不動産で ダテに鍛えられているわけではないんです サラリーマンが嫌だという方も 知らず知らずのうちに スキルが身についているはずです(^^; まずは松井証券に 書類がなくてもなんとかならないか 問い合わせ 今は問い合わせる際に電話がないんですね ハイテクなのか知らんけど わかりづらいにもほどがあります AIチャットで聞いたけど 完全に玉砕www 営業時間内に有人チャットでチャレンジ ダメみたいです HPに書いてあることを繰り返すばかりで なんの意味もありません (使えねーな) 移管した日など それらの項目がわかればよいんじゃね? そう、ひらめき 再び有人チャットで聞いてみると 「わかれば問題ありません」 おーー!!やった! 移管前の意地悪?証券会社に問い合わせ それに関してはわかるとのこと イケるじゃん! 晴れて移管申請書を 提出することになったのでした♪ さて無事に移管されるのか? 次回に続きます(^^) 本業が不動産になったので こいつを全開で 紙の資産はおまけで がんばりま〜す(^^)/ 最初に押し忘れた方はこちらの緑のボタンを押します ![]() 人気ブログランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年05月30日 07時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く |