カテゴリ:お得な話
あなたのポチが記事を書くモチベーションです
まずはポチッと下の緑のボタンを押して ブラウザの戻るボタンで記事を読んでください ![]() 人気ブログランキング ポイントカード持ってる人って 多いですよね 有効に貯められてます? そして使えてます? 貯めてはみたものの 期限切れになったり そんな人が多いはず (俺だけか?) だいたい ポイントの有効期限を 気にしまくってるのは ほんとに意味のある行為かどうか 微妙だと個人的には思ってます いやそれをやるのは自由だから 否定してるわけではありません 私には無理だと言ってるだけ(^^) ズボラな私でも 簡単にポイ活できるのは できるだけ ポイントカードを集約すること と言っても完全に集約するのは 無理なんだよなー(^^; 世の中にポイントカード多すぎです!! というわけで ズボラなりに 「できるだけ」 やった結果が QRコード決済は PAYPAYとauPAY それにチャージするのは マイルの貯まるクレジットカード (ここは統一して) でもこれも正統派なやり方だと チャージできません PAYPAYはクレジットカードは PAYPAYカードが必須なので チャージを ソフトバンクおまとめ支払で それをクレジットカード払いにしてます (苦肉の策) 公共料金と固定資産税は できるだけauPAYで払い (決済ポイントつくから。一部対応不可もあります) 電気ガス水道などの公共料金は 銀行引き落としや クレカ引き落としにしていれば 支払期日も気にせずにいられますが ポイントつくからという理由と また別の理由もあり バーコード決済にしてます 住民税はうちの自治体は PAYPAYかLINEPAYのみで支払い可能 LINEPAYはポイントつくけど チャージが指定クレカのみなので 涙を飲んでPAYPAY支払です(^^; またカードをいろいろ持つのは無理なので ほとんどアプリにしちゃいました! できないのはWAONポイントだけ 使いづらくて仕方ないわ!! ま、仕方ない 昔は決済は クレカばっかりにしていたけど 今はほぼ買い物はPAYPAY ほんとに現金を使わなくなりました 快適ですよ~♪ ポイント二重取り生活は やらないと損しかありません だって貯まったマイルで 家族で沖縄航空券がタダでしたもん(^^)/ FIRE生活も半年過ぎて だいぶ慣れてきました 生活パターンが定まってくると 快適さはサラリーマン時代の比ではありません! やっぱり頑張ってFIREするのを 強くオススメしまーす ま、私が気に入ってるだけですが(^^) 本業が不動産になったので こいつを全開で 紙の資産はおまけで がんばりま〜す(^^)/ 最初に押し忘れた方はこちらの緑のボタンを押します ![]() 人気ブログラン得する お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年06月23日 07時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[お得な話] カテゴリの最新記事
|