669409 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くりごと

くりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年10月01日
XML
カテゴリ:文化・伝統

日本のテレビ番組でグルメ志向の料理紹介が多いのには驚かされる。食事

毎日毎日嫌って言う程あちこちで紹介している。

なかなか良い店の紹介だったりして面白いのだけど

料理を食べて感想を伝えるタレント達の食べ方があまりにもひどくて嫌になってしまう。ムカッ



まず箸がちゃんと持てない人がこれ程多いとは思わなかった!!

左利きというのは全然問題ないのだけれどちゃんと持っている人の方が少ないくらいだ。

子供の時からこんな持ち方でずっと食べてきたのだろうか?

箸は正確な持ち方をした時に最大の利用メリットがある道具だ。

ちゃんと持てばかなり大きな物を挟める程大きい角度に広げる事が可能である。

そしてちゃんと持てば大した苦労なく小さい豆粒さえ持つ事が出来るのだ。OK



箸をちゃんと持てないタレントが若い人ばかりと思ったら大間違いだ。

良い歳をした熟年のベテランと呼ばれる俳優達でさえろくな持ち方が出来ないムカッ

ちゃんと持っていないからちゃんと開けないで持った食べ物をすぐ落としたりする下向き矢印

上手に掴んだり箸に乗せたりが出来ないから箸で突き刺して大口開けて食べる事になる。

握り箸や交差箸、人差し指を立てて持ったり親指を立てるようにして握り込んで持ったり。

数えたら数え切れないくらい様々な見苦しい持ち方でテレビは満ちている。



普通なら幼児の頃に箸を持つようになり、正確に持てるように親が教えて躾ける。

おそらく最近では「ちゃんと持つ」事を気にしない親が多くなっているのと

親自身が既にちゃんと持てていないから教えられないケースが増えているのだろう。NG

ではその親はちゃんと彼らの親から教えて貰わなかったのか・・・・・、

昔は箸をきちんと持てない事は非常に恥ずかしい事だとされていた。

だから今よりももっと沢山の人が正確な持ち方をしていたはずだ。

その親から子へのつながりのどこかで反発などで断絶してしまった時があったに違いない。



箸を正確に持って使った時、それはとても美しい所作に見えるのを知っているだろうか?

指から箸へと直線にのびたシルエットや食べ物を口へ運ぶ仕草など総てが流麗であるきらきら

この箸文化は日本だけではなくアジア地域に広く分布している文化ではある。

しかし箸の持ち方がきちんとしていて視覚的に美しい所まで高めたのは日本だけである旗



中国文化圏の長く太さが変わらない箸の場合、持ち難く取り難い為、

殆どの人が箸を握り締めるような持ち方をする。ぐー

肘をテーブルにつけ茶碗を持って握り箸で口に掻き込み口を開いて咀嚼して

クチャクチャと音をたててぶた骨などはテーブルの上や足元に吐き出すのが普通だ。



日本の礼儀作法とか行儀とかは決して堅苦しい事を言っているのではない。

周りの人を嫌な気分にさせないで楽しい雰囲気を壊さない為の方法なのだ。満車



TOKIOの番組で国文太一が一人で料理を試食して他のメンバーにクイズを出すというのがある。

メントレGという番組なのだが以前はこの番組が唯一香港で見られる日本語放送だった。

数年前、国分太一の箸の持ち方は思わず悲鳴を上げる程ひどいものだったびっくり

左利きの彼は箸を持つ方向から何から総て、上手く言い表せないがとにかく酷かった。

めったに見ないような恐ろしい持ち方をしていた(まるで箸を持つというのでは無かった)

あまりにも見苦しくてそれまで面白いと思ってた番組なのに見るのが辛くなる程であった。

一緒に見ていた子供達さえ指差して叫ぶ程ひどい持ち方だったのだ。



それがある時突然きちんと箸を持って食べるように変わったのである。

驚いた! やれば出来るじゃないの国分太一!!

視聴者からの苦情失敗でも入ったのではないかと思う。

所作がきちんとすると彼の相貌や人柄の良さが際立って見えてくるから不思議なものだグッド

大人になってでさえちょっとの練習できれいな持ち方がすぐに出来るのだきらきら



だからつくずく思う。

世の親達よ子供の箸の持ち方について甘やかすな!!

嫌がってもぶぅたれても子供の為を思うなら厳しく躾けする事は大切なのだと!!

食べ方の汚さだけで百年の恋もいっぺんで冷めてしまう事すらあるのだ。

小さい頃は教えても教えても文句を言うかもしれない子供も

大人になった時親のうるさい躾けに感謝する日が100%必ず来ると信じて欲しい!!

そしてこれを読んでくださっている方の中でご自身がまだ箸を正確に持てていないなら、

決して今からでも遅くは無いから練習してきちんとした持ち方を覚えて欲しい!!

どうかお願いだ自分を甘やかさずに箸の持ち方を正しく直して欲しい!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月01日 16時00分13秒
コメント(34) | コメントを書く
[文化・伝統] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X