KOKKO*Garden

2010/01/09(土)11:04

れんげ草

粘土の作品(403)

昨日作った「れんげ草」 何の花か予想してくださった皆さん、ありがとうございました 何度も作り直して、ちょっと疲れて、妥協しようとしていた私。 ・・・反省 皆さんにコメントいただいて、また作り直す元気がでてきました 今日は朝から、張り切ってますよ~ まずは、2色の粘土を5センチにのばして・・・ こっこべらで、押すように切り込みを入れ・・・ 1枚ずつ花びらを切り離しました~♪ 真ん中にすじを付け、下の方をつまんで・・・ 合わせていくと・・・ できた! 一歩近づいた感じ ここで今一度、「れんげ草」の写真を確認。 「なるほど~、そういうことか」 ではもう一度。今度はさっきと同じ分量を6センチに伸ばし・・・ 花びらを2枚ずつ重ねて・・・ できた! でも、もうあと一歩! 今度は、花びらの先を少し「ハート型」に。 完成~~~ ようやく納得のいく「れんげ草」ができました ではでは、できたばかりの「れんげ草」を使って、 オーダー作品を仕上げます よかった、できた まだ接着してない状態なので、 4~5日乾燥させてから、台に接着して本当の完成です! ランキング応援よろしくお願いします♪ ↓ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る