カテゴリ:平凡なる一族
ドモです♪
今日はイイ天気なんだけど~ みんなパジャマで各々がテレビ、ゲーム、パソコン… 布団干して~ トーストにハムと玉子のせて~ 足りないからフレンチトーストをデザートにして~ あったかい紅茶~ のんびりブランチ~ ま、いっか~☆ こんなふうに過ごせるのも現代の恩恵だよなぁ~ って感じたドラマ 新ドラマ「JIN~仁~」観ました! 全体ネタバレ内容: 脳外科医:大沢たかおは、恋人であり、同脳外科医の中谷美紀を手術して、 植物状態にしてしまったために、難しい手術を避けるようになった。 ある日、大沢は救急で運ばれてきた男性患者から、 胎児の形をした腫瘍を脳から取り出す。 その患者が腫瘍を持って病院を抜け出そうとしたのを追いかけ、 非常階段を転げ落ちた先は江戸、黒船来襲(1860年頃)の時代。 自分をかばうために怪我をした武士:小出恵介を手術で助け、 その手術を見ていた小出の妹:綾瀬はるかは大沢を慕うように。 夢だと思っていたが現実だと知り戸惑う大沢。 死ぬはずだった人たちを助けてしまって良かったのか? 現代での自分の医者としての腕を過信してきたことに気付き、 現代医療の恩恵を知る。 元の世界へ帰ろうと、 自分をどうやらこの時代に連れて来てしまったらしい男を追うが、 その男が坂本竜馬だと言うことを知り… って感じでした☆ 面白かったよ!コレ~!!! 豪華俳優陣の名前だけに劣らない、タイムスリップ大河ドラマ!って感じでした! 観て良かった~♪ 私、正直、歴史って苦手なんですよ☆ 誰がどんなことをしたかとか、 名前暗記するだけの授業に眠くなるって言うか… でも、マンガとかドラマだと別だと思いました! 正直、坂本竜馬が何したかとか、 おぼろげ~にしかわかりません☆ 綾瀬はるかちゃんが「はなまるマーケット」で、 坂本竜馬好き♪って話をしてたけど、 そういう人は、より一層楽しめるんだろうな~☆ それに、竜馬役をやってる内野さんはピッタリだって言ってたよ♪ 竜馬ってどんな人だったんだろ~? コレで興味もちそうな気がしました! 中谷さんや、大沢さんの周りにいた人たちが、 この時代に来てるらしいって言うのも気になる! ミラーワールド? それから、大沢さんが救ってしまったせいで歴史が変わったのか? それとも、救ったお陰で歴史が今のままになったのか? そんなところも興味津々☆ 次週予告は、流行病をどうやって助けるのか?って感じだったけど、 コレは現代でもワクチンとか、薬とかだもんね? 脳外科医じゃ無理でしょ~☆ そう考えると、ホント昔って何もできなかったのかも。。 たった150年程度で、文明ってこんなに変わったんだ… って、思った2時間でした。 続きが楽しみです~!!! 秋の新ドラマチェック記事はコチラ♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[平凡なる一族] カテゴリの最新記事
|
|