りらっくママの日々

2009/12/14(月)18:16

心の疲れと「おひとりさま」「サムライ・ハイスクール(最終回)」「傍聴マニア09」感想☆

ドラマ(713)

ドモです☆ なんか、最近、自分自身に疲れる状況が続いてて、 週末リフレッシュできて良かったかな~と。 更に、今日は混まないうちにと美容院へGO! 隣接してるエステコーナーのお試しキャンペーンで極楽気分を味わってきた~♪ まずは心より体をほぐそう。。。 単純な私~~ やっぱ、あの人の言う通り、 私はきっと強いんだろうな。とか思ったりとか。 「29歳のクリスマス」の再放送見て、 不幸の中にポツンポツンと幸せがあるのと、 幸せの中にポツンポツンと不幸があるの、どっちがいいか? ってことに、心をちょっと留めてみたりとか。 あ~、なんかマジでこんなこと考えてんのって疲れてんのかな。。 とか思うのに妙に流せたりとか。 すみません~、ブログもグダグダで~☆ 「おひとりさま」観ました! 簡単にネタバレ内容: 元彼と見合い相手にプロポーズされてモテまくりのありさだが、 やっぱり小池徹平が好き!と、徹平の気持ちに応えることに! お互い両想いだとわかってめでたしとなりそうだったが、 その現場を見た校長:真矢(徹平母)に、 二人の想いは認められないと言われる。 そうか~!最後の障害は松下奈緒じゃなくて、 母親(校長:真矢)だったか~!!! この回にきて新鮮味は無いものの、 やっぱイケメンばかりにモテるありさちゃんが羨ましく思いました♪ でも、 好きな人に好かれる状況が一番羨ましい! この歳までおひとりさまでいて良かったね♪ とか、つい思っちゃいます~☆ 「サムライ・ハイスクール(最終回)」 簡単なネタバレ内容: 御先祖サムライの言葉に心をうたれ、 やってもいない刀窃盗の疑いを晴らすことにした三浦春馬。 父親は政治家の家で、友達は警察で、 春馬を信じる人たちや春馬の姿を見て、 政治家息子が真実を話してくれた。 御先祖は心の中に小さく残り、図書館は無くなっていたけど、 春馬はサムライから教えられたことを心に留め、 以前と違う自分を持ったのだった。 って感じだったかな~☆ やっぱ、最後まで見て、サムライと今の春馬くんが一度に出てくるところを見ると、 春馬くんの演技の良さがとてもわかった~! 髪をしばってることで今はサムライなんだな? って言うのが簡単にわかるようになっていたけど、 多分、サムライの時には目張りみたいなのを入れてた気がするけど、 ちゃんと表情だけで役がどちらになってるかわかる演技をしているな~! とね☆ ちょっとアイドルっぽいドラマかな~って思ったりもしたけど、 やっぱ、そういうところは実力派だよな~、って思いました! 春馬くんじゃなければ最後まで観たかどうかは怪しかったけども~!!! 「傍聴マニア09」観ました! 簡単な内容: 妻と心中しようとした男性、 自分だけが生き残ってしまって自殺幇助で裁判に。 なぜ心中することになったのか? めっちゃ泣きました! こういうの弱い~!!! 最近、これ観てると傍聴しに行ってみようかと思います☆ 人生、いろいろあるよね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る