りらっくママの日々

2012/01/31(火)18:08

生チョコ作りと「ラッキーセブン」「ステップファザー・ステップ」感想☆

mama生活(810)

今日で1月が終わりなんだね~☆ まだ2月じゃないけど、 手作りキットで生チョコを作ってみた☆ まずは生クリームを湯煎で温めて、その中にチョコ入れて溶かす~ 好みでブランデーほんの少しだけ入れて型に入れて冷蔵庫で冷やす~ 冷やしたらチョコ型でくりぬく~ 抜いたやつをまた溶かして型に入れて冷やして今度は四角に切って、 ココアパウダーを振りかけて~ 箱に入れてできあがり~♪ 息子と息子の友達といっしょにオヤツに食べちゃった♪ 美味しかったよ♪♪ カッコイイ彼らは沢山もらうんだろうな~☆ 「ラッキーセブン」簡単なネタバレ内容と感想 結婚を考えてる女性が詐欺師では無いことを確認するための依頼が来た。 たまたまその女性と知り合いになった松潤は、 その女性の可愛げの無い娘と関わることで、 女性が結婚した相手がロクでも無い男で借金の形に家を競売にかけられ、 その家を取り戻そうとして詐欺行為をしていることを知る。 母娘が幸せになるために、松潤たち探偵がした仕事は。。 って感じだったんだけど、、 何気に料理もカラオケも上手な瑛太も良かったけど、 松潤の天邪鬼な子にした対応がサイコー♪♪♪ だった☆ 私も生意気なガキンチョだった。 天邪鬼だった。 どんな人かわからない大人が怖かった。 だから、なので、そんな私でも優しくしてくれる大人が好きだった。 むしろ、そんな大人じゃないと心を開けない可愛くない子供だった。 だから、松潤がソフトクリームを一つ隠してて違うの渡したとこなんて、 お兄ちゃんに惚れちゃうだろーーーーっ!!! って思った☆w う~ん、サイコー♪ だけど、 私のお墓の前で泣かないで下さい~♪歌って 振り返って誰もいない大泉さんも素敵だった! いやぁ~、こりゃ面白いや♪ 今回もキャラ的にバッチリ良かったです♪♪ 「ステプファザー・ステップ」簡単なネタバレ内容と感想 担任(小西真奈美)に双子の両親が同時駆け落ちしたことと、 父親のフリを怪盗キング(上川隆也)がしていることを打ち明けたことで、 怪盗キングは双子のために自首することを決意。 だが、迷い犬を双子が世話し、 本当の飼い主を突き止め、戻しに行ったところ、 本当の飼い主は海外赴任をしていて、代わりの飼い主が可愛がっていて、 可愛がってくれれば誰が飼い主でもイイんじゃないかと言う、 本物の飼い主の言葉に、担任は心を動かされ、 自首しようとする上川を引き止め、 双子の親を待つ気持ちに賛同することに。 って感じで、、、 ああ~良かったね~! な展開でした☆ でもって、 こっちでも近所の主婦が照れながら振り返ったら誰もいない!な展開が☆ 流行ってるのか?w こっちを後に見たので、なんかウケました!ww 今夜は「ストロベリーナイト」と「ハングリー」VS「本日は大安なり」だね♪ 「ハングリー」も面白いけど、 「本日は大安なり」もどんどん面白いことになってるヨ☆    エビニラ玉♪    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る