りらっくママの日々

2012/11/07(水)21:11

ギターレッスンと「遅咲きのヒマワリ」「ゴーイングマイホーム」「恋するハエ女(初回)」感想☆

私と音楽(233)

今日のトピック☆ ・オバマが当選! ・ギターレッスン久しぶり☆ の二本でしたw 今日は、今月ある発表会の練習。 ボイトレの先生が歌うはずだったけど、 ギター弾きながら歌うの挑戦してみましょう!ってギター師匠の提案が☆ うああ!ヤバイ!ヤバ過ぎるぅぅぅぅ!!! 歌いながら、ペダル踏んで音変えてソロとか弾く自信が無い~~ (やってみたけど、やっぱミスった!) でもって、ドラマーはうちの息子だ。。 ああ、、、かーさん失敗した!ってニヤつく姿が目に浮かぶ☆ 或いは、デキが親子揃って悪く肩を落としてるかもしれんww で、 とりあえず、レッスンは今月で小休止入れて、 セッションと自主練に励むことに決めました~☆ 高いギター買っただけに、もったいないから家で練習するだろうと。 あと、セッションとレッスンをやってると、 それでイッパイイッパイになっちゃって、 覚えなきゃいけないかなーって思うこと(基礎的なコードとか) 全く覚えられていないので、ちゃんとやろうかと☆ 独学の人も多いんだし、しばらくガンバってみまーす♪ 「遅咲きのヒマワリ」簡単なネタバレ内容と感想 町興しを考えた生田斗馬は、老人たちの助けを借りて、 数年ぶりの祭りを開催する。 だが、台風がやってきて町はその備えで慌しい。 真木よう子は、台風の中の往診を頼まれるが、 研究者的な医者なため、 医者と呼べないと感じる自分に追い詰められていたが、 一人暮らしの年配女性に感謝され涙する。 祭りが成功したら、ご褒美をあげると香椎由宇に言われていた生田は、 祭りの裏方中に、いきなり香椎にキスされて真っ白になる。 って感じで~ きゃー!面白いじゃぁ~ん♪♪♪ 若者の話なんだし、やっぱ日常に色気がなくちゃね♪ 主婦と専門職の葛藤とか、 やりたいことがある人と、やりたいことに巡り遭えない人の心の違いとか、 いろいろと、その人の立場で入りやすいし、 立場も気持ちも伝わるな~って思ったよ。 こういう面白さって、子供には伝わりにくい大人ドラマだよね☆ あ~、コレ、ほんと毎週楽しみ~♪♪♪ 「ゴーイングマイホーム」簡単なネタバレ内容と感想 阿部寛の父親が目覚めたが、 阿部の名前以外、誰のことも覚えておらず、 どうやら、阿部のことも子供の頃しかわからないらしく、 宮崎あおいの息子に対して阿部の名前を呼ぶ始末。 小人のクーナが死者と繋げてくれるらしく、 父親が誰か亡くなった人に会いたがっているのでは? と阿部は考え、父親からの言葉「目に見えないものが大切だ」 と共に受け取った千円札を眺める。 って感じだったかな~~ 相変わらずスローだ! そして何を言おうとしているのか掴めないので見てしまう! 何か不思議っぽい話だ。。。 ジブリ宮崎さんのアリエッティみたいだww 恐らく続きも、つい見てしまうだろうwwwww 「恋するハエ女(初回)」簡単なネタバレ内容と感想 小学校の担任を持つミムラは、言いたいことも言えず、 帰宅後にネットで愚痴を吐いて、 見知らぬ人たちに慰めてもらう人生を送っていたが、 ある日、同僚教師の婚約者にいきなりふられ、 PTAには、注意した子供にバカ呼ばわりしたとクレームをつけられ、 会議になり停職に。 ネットのハッカー的な存在がミムラに目をつけ、 「オマエの人生それでイイのか?」と、 ミムラの個人情報全てを暴き出し、自分も自己紹介しだした。 彼(筧利夫)は、なんと内閣機密情報員なのだった。 って感じで~ めっちゃミムラにイライラしたけど、 それ以上にネットからの個人情報流出が怖かった!!! 調べようと思えば、こんなふうに全て調べられちゃうんだろうな~と☆ すごく怖い!って思いました。。。 ただ、このハッカーの筧は、ミムラに手を差し伸べる良い人らしいので、 暇人の嫌がらせじゃなくて本当に良かったなーって思いました☆ 次週から、イライラしない展開になるとイイな~☆ 今夜は「東京全力少女」だね☆    久々に海老ブロッコリーサラダ♪    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る