|
テーマ:車に関するお話(10649)
カテゴリ:外車
車の一年点検でディーラーに行きました。
我が家はある外車に乗っています。 ディーラーの方からご注意いただきたいと言う事でお話を聞きました。以前から盗難の話は少し聞いてはいましたが・・・。 二週間前に納車された方の車が、某ショッピングセンターの駐車場に止めて買い物をしている間に愛車を盗まれたそうです。 その方はちゃんと鍵も持っていましたし、盗難装置もついている車でした。 慌ててお店に連絡したそうです。 スマホで位置情報がわかるようになっているので、確認すると途中から痕跡が無くなっていたそうです。 ショッピングセンターの防犯カメラで確認してもらったところ、外国人二人組がその方の車の周辺でうろついていたのが映っていました。 今の盗難技術は進んでいるそうで、エンジン部分に直接何らかの電波を飛ばして操作するそうです。 以前、私の財布の話で某国ですれ違うだけでクレジットカード情報を抜き取る技術を開発した話を動画で知った話を載せましたが、それの車版かなと思いました。 数件被害が出ていると言うことで注意してくださいと言われました。同じ某ショッピングセンターでは盗まれた方を含む2件、そのお店から離れた隣の地域でも同じ車種が盗まれた報告が来ていると聞きました。盗みながら少しずつ範囲を広げて移動している感じがします。 トヨタのランクルやアルファード、プリウス、レクサスなど特に盗難にあいやすいと聞いていましたが、まさか自分の愛車のメーカーまでも盗難増加してるのかとかなり心配になりました。SUVも人気があるそうです。 最近、ショッピングセンターの駐車場で旦那さんが車に残っている光景を何人か見かけたことがあり、もしかして盗難予防でいるのかなとなんとなく思いました。気のせいかもしれませんが・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
November 29, 2024 10:04:54 PM
[外車] カテゴリの最新記事
|