|
テーマ:イオンモール(49)
カテゴリ:イオン
金曜から日曜までイオンはブラックフライデー
ブラックフライデーの日が来ているとは全く気がつきませんでした。 いつものようにイオンラウンジに行った後、タートルネックのセーターが欲しいなと探していたら、首元がしっかりしてそうなセーターを見つけました。 マシュマロタッチタートルネックPO 3278円(税込) 洗濯機(ネット使用)で洗えて、保湿効果がある素材だそうです。 ウールではありませんが手触りが柔らかくて程よく厚みがあり、良さそうだったので選びました。 シルエットは二種類あり、体にぴったり添う従来のセーターとプルオーバー風のゆったりしたタイプがありました。 私はゆったりしたほうにしました。色は赤です。裾あたりにスリットが両サイドに入ってます。 セール価格の2200円(税込)、そこから5%OFF(衣料品クーポン)で買いました。 目が詰まっているせいか、従来の合成繊維セーターより暖かく感じます。買ってよかったなと思いました。 シャネルなどのハイブランドとスポーツスニーカーとのコーデは今は普通 ココハンドル(又はトップハンドル)と合わせてみました。パンツはユニクロです。 シャネルバッグを煌びやかにではなく、あえて知的な印象に抑えてまとめるのが好きです。 PATRICKの黒スニーカーがあるのでそれを合わせてもいいなと色々考えるのが楽しくなります。 パトリック スニーカー レディース メンズ スタジアム ブラック 黒 PATRICK STADIUM BLK 23011 定番モデル カジュアル 軽量 ちなみに某雑誌の都内在住読モさん(50代後半)の女性は、服はラルフローレンのジャケットにビンテージシャネルのショルダーを合わせ、かなり履いてると見られるニューバランスのジョギングスニーカーの薄いグレーを合わせていました。 【選べるカラー】ニューバランス スニーカー レディース WL373 new balance LK2 GR2 LU2 GG2 GY2 SG2 WG2 BL2 BW2 GW2 新作 ブラック ホワイト ネービー グレー ブラウン ベージュ イエロー ピンク 昔と違い、今はハイブランドのバッグでも気軽な雰囲気でまとめる人も増えてるようです。 バッグが経年経過して長年使われている感じがあったので、逆に普段着と合わせやすいのかなと思いました。そういう意味ではビンテージのブランドバッグも魅力が出ますね。ビンテージのブランド古着も興味が出てきます。 私も30年経つ服やバッグを何個か持ってますが、良い感じで馴染んできてます。新品じゃない方が逆に良いかもと最近思うようになりました。 コンバース、ナイキ、アディダスなども高級ブランドバッグと合わせてる人をよく見ます。服もそんなに高そうな服を着てない人が多いです。 フランス人のコーデを集めた雑誌、クウネル特別編集号を見てもハイブランドバッグとアディダスを組み合わせたりしてる人が載っています。 こちらは私の購入した号とは違います。 【中古】ファッション雑誌 クウネル特別編集 フランス人のおしゃれサンプル ラフにブランドバッグを持っても良い風潮になりつつあるのは大変嬉しいです。 ブランドバッグとカジュアルな服装を合わせる事には防犯上のある理由も考えられるそうです。 AIに「ブランドバッグと防犯」について聞いたとき、次のように答えました。 『以下の方法で高級バッグの使用に対する不安を軽減することも考えられます。 カジュアルコーディネートにブランドバッグを取り入れてみましょう。エルメスやシャネルなどのブランドバッグをあえてカジュアルな服装に合わせることで、「見せびらかしている」「周囲との差を出したい」という印象を避けることができます。デニムやシンプルなニットなどとのコーディネートがおすすめです。』 今まで私は「バッグに合わせて服も同等のものを身につけるものだ」と思い込んでいましたが、逆にそれをしない方が目立たず安全であるという考え方もあるという事をAIから教えてもらって、もっと気楽にブランドバッグを使おうという前向きな気持ちに変われました。 イオンの服の話の続きです。 もう一枚は藤本美貴さんの広告パネルを見て決めました。今まで選ばなかった青を今回初めて買いました。 藤本美貴さん着用 サイドネックボタンケーブルニット・エシーム/イオンスタイルオンライン オンラインショップの写真よりはやや彩度が低めのカラーで、私の撮った画像の色が近いと思います。 このニットはコンフォータブル機能として4つの快適機能があります。 1.動きやすいストレッチ 2.毛玉になりにくい 3.洗濯機で洗える 4.タンブル乾燥OK 定価は2980円ですが、セールで税込2200円でそこから同じく5%OFFクーポンを使って買いました。 ウール100%のセーターも無印で購入することはありますが、今回はイオンのセーターにしました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
January 15, 2025 09:05:57 AM
[イオン] カテゴリの最新記事
|