|
カテゴリ:節約
金曜日から毎日外出して疲れましたが、晩ごはんを作りました。
料理があまり好きじゃない私です。 倹約生活を始めたので、週末の晩ごはんも作るようになりました。 今日は特に疲れたのですが、ここは市販のそうざいの素を使って節約を兼ねて作りました。 永谷園 広東風ニラ玉 235円(イオン価格) 永谷園 永谷園 広東風ニラ玉 2人前 x10 ニラがなかったので、ネギとにんじんを入れました。 そしてどんぶりとしてご飯の上に乗せて、あとはサラダをつけて終了です。 味は、想像以上にピリ辛で中華風でした。夫は美味しいと言ってました。 今週は特に、ふるさと納税の食材とチャットGPTの節約料理と買い物リストのおかげで、一週間の食材だけの購入金額が7432円で済みました。 金曜日から毎日スーパーに行っていたので、その時購入した分を入れてもスーパー購入合計金額(1週間)は12091円です。 その代わり他に使ってますが、スーパーでの食品購入の割合がかなり減ったので家計全体の支出のバランスが良くなりました。 以下は、スーパーの購入金額の推移です。合計金額は生活消耗品等も含みます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
December 1, 2024 10:07:10 PM
[節約] カテゴリの最新記事
|