090345 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夢見る暮らし

夢見る暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

felicia39

felicia39

Archives

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

December 6, 2024
XML
カテゴリ:雑貨・日用品
​​年末年始は自宅侵入や空き巣に気をつけましょう

兵庫県警から防犯メールがきました。
いつもはアライグマ、くま、猿などの目撃情報や、子供への声かけやスマホ撮影、痴漢などの情報しかこないことが多いのですが、今回は自宅侵入の事件なのでここに載せることにします。

今回は家人が在宅中、しかも午前中!


12月3日午前11時45分に事件は起きていました。

場所は控えますが、私が時々話題にしている兵庫県のある閑静な地域です。ゆとりのあるご家庭が多い地域は特に注意が必要です。

今回の件は家人が在宅中に、犯人が自宅敷地内に侵入してきたようです。

単独ではなく二人組の若い男性、白いバイクに乗り逃走。

家の防犯を高めておくことをお勧めします。

私の家もシェードを下げたままにしていましたが、視界が悪くなるのと、日当たりが悪くなるので冬の間だけ開けました。


防犯ポイントが挙げられていましたので、載せておきます。

防犯ポイント

1.玄関や窓の戸締りをしましょう。開けたままで在宅しないこと。

2.敷地内に侵入した犯人に気付けるように、防犯砂利を敷いたり、センサーライト(音が鳴るものはさらに有効)、防犯カメラ等設置したり防犯グッズを活用しましょう。

3.窓や敷地など住宅内を覗き込む不審者を見つけたらすぐに110番通報してください。

我が家の庭に面した窓は、雪見障子のようにカフェカーテンのようにして無印のカーテンで窓の面積の半分のサイズを購入、上半分だけつけて下半分は見えるようにしています。

こちらのカーテンは突っ張り棒も通せるようになっています。

綿ボイルノンプリーツレースカーテン/無印


数年前は見えにくいレースでこのタイプがありましたが、現在突っ張り棒対応はこの商品一つだけのようです。

防犯の意味ではなく自分のお花を愛でていたいだけなのですが、防犯にも役立ってると思います。


誰かが入ってきた時は一目ですぐわかりますウィンク

時々スズメや名前のわからない鳥、そのほか蝶々や蜂、トンボやカエルが来たりしてますが猫が来たことはほとんどありませんぽっ

近年の住宅地は半分オープン外構の家が多いと思いますが、我が家もそうです。なのでよりすぐわかるようにしておきたいので砂利など敷いて、木も窓とドア周りは植えないようにしています。


​\P5倍!〜11日9:59/防犯防草ジャリ 防犯 防草 ジャリ 60L ホワイト・ブラウンミックス 3色ミックス 防犯砂利 防犯ジャリ 玄関 音 防草砂利 防草ジャリ 庭 防犯用品 ガーデニング 庭石[2412SX]​


あと、マジックミラーシートもおすすめです。シートを貼っておくと割れにくいので防犯フィルムよりは効果は薄いと思いますが、まだ何も貼らないよりは時間を少し稼げると思います。


​【楽天スーパーSALE】【2m切り売り】窓 ガラスフィルム マジックミラー フィルム 窓断熱シート 窓遮熱シート 遮光シート 電気代 台風 対策 外から見えない 窓 目隠し フィルム UVカット 紫外線カット 断熱 飛散防止 はがせる 省エネ diy 西日対策 日よけ【yama】​

窓の防犯フィルムはこちらです。


プロテクションフィルム 防犯フィルム 窓ガラスフィルム 地震対策 地震 災害 防犯 窓用 傷防止 キズ防止 凹み防止 152cm×50cm 薄さ0.15mm クリアフィルム クリアー 目立たずガード 透明保護シート プロテクションシート ドアノブ ドアエッジ スクラッチガード 透明フィルム


私の住む地域でも外車がここ一ヶ月で2台盗難にあっています。同じ車種で最近人気があるそうです(ベンツやアウディなどではありません)。

お風呂はいつも窓を開けて換気をしていたのですが、今は辞めました。

警察の防犯メールは地域の治安情報がすぐ届くので登録をお勧めしますウィンク








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2024 11:26:32 AM
[雑貨・日用品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X