|
カテゴリ:私立難関中高一貫校(男子高)・東大
今日、2月12日(水)は子供の母校、私立中高一貫男子高校の合格発表の日です。
高校の入試日程の公式発表を見に行くと、合格発表はオンラインで行うそうです。 合格発表 2月12日(水)午前10時頃出願専用サイトにて合格発表、個人の成績も同サイトで確認可能、本校ホームページにて合格者番号を閲覧できるそうです ![]() 入試も変わりましたね〜。 ![]() ちなみに中学校の方はすでに合格発表が1月21日にされていました。倍率は4.13倍、実質倍率は2.91倍。実質倍率は過去最高で、欠席者の人数も過去最低だそう ![]() 中学の合格者の地域を見てみましたが、地域からポツンと一人〜数人受かっていると我が家(高校からです ![]() ![]() 高校も即日、入試結果が発表されていました。こちらも地域からポツンと少数、合格者が出ていると自分の子供と重なりとても嬉しいです ![]() ![]() 大学合格発表は大学側が用意している受験出願専用サイト個人ページからの確認がお勧め 東大もそうでした。オンライン発表なのです。 昔、ラグビー部員が胴上げなどしてくれた動画をニュースで見たことがあり、「自分の子供の時も大学構内の掲示板で直接見に行きたいな」と思っていました。 でも流行り病などの影響もあり、途中からオンライン発表に変わりました。今年はどうなのかな?やっぱりオンラインだけなんでしょうか?分かりませんが・・・。 東大の合格発表は「令和7(2025)年3月10日(月)12:00ごろ」なのですが、この正午に公式HPにアクセスしても全国から殺到するので、まず見れません ![]() 受験者は6000人以上、合格者は約3000人いる、そしてその家族や親戚、塾や学校関係者も見に来ることを考えても、数分はアクセスできないと思います。 我が家も見れなかったので、東大受験時に個人登録した大学作成の受験専用サイトから入って合格発表の結果を確認できました ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
February 14, 2025 10:27:03 PM
[私立難関中高一貫校(男子高)・東大] カテゴリの最新記事
|