|
テーマ:ご近所トラブル(36)
カテゴリ:リフォーム・DIY
家の外構話が続いていますが、また今回もクローズド外構についてです
![]() ![]() 門扉や壁(フェンス)で家の敷地をふさぐ工法のクローズド外構ですが、とてもよかったことはたくさんあります。
クローズド外構をすることで、これだけ良いことがたくさんありました。 ![]() 【送料無料】三協アルミ 形材門扉末広2型 0810 両開き門柱タイプ 『キロ特別企画!鍵付き錠に無料で変更可能です』『ゲート 部材 ガーデン 住宅 境界 入口 塀 壁 diy おしゃれ 形材 門扉』 そして気になったのが2番です。ふとこう考えました。「もしかして、散歩コースに我が家の芝生と土が入っていたのでは?」。 我が家の散歩コースが外れてしまったので犬としては「困った、どこで用をたそう ![]() でも我が家が防げても、周囲での被害が増えるだけです ![]() そして休日にあった良いことです。 それは。 宗教勧誘によるインターホンを押さなくなった事です ![]() 宗教勧誘は何年も続いています。20年になりますね。 向こうの執念もすごいなと思いますが ![]() 今までは、家にいててもいなくてもインターホンを押していました(モニターに訪問者がある場合は点滅と画像記録が残るのでわかる)。 今回、門扉を付けて不在だった時があったのですが、初めてインターホンを押さずにチラシだけ入れていました。 門扉を閉めて車がないとわかると「不在」だと思ったんでしょう。 不在時にインターホンを押さなくなったことだけでも前進です ![]() 嬉しいです ![]() 「うちは必要ないので」と何度断っても来るので、ノルマがあるのかもしれないですね。年配の女性が一人の時もあればその女性が弟子を連れてくる時もあります。 防犯カメラシールも貼ったままにしてるので、以前は目立たなかったシールもちょうど門扉周辺に目が行くところにそのシールがあるので効果も倍増してるのかもしれません。 ![]() 日本製 /防犯シール 防犯ステッカー4種セット 耐久性 セキュリティステッカー ラミネート加工 防水タイプ 監視カメラ作動中シール セキュリティシール セキュリティステッカー ダミーシール 防犯シールセット / 青 ブルー ポイント消化 我が家がつけた玄関門扉は、鍵はついていますがサムターンも裏についてるので外から手を入れると開けられるようになっています。防犯上はよろしくないのですが、利便性を考えてそのままにしています。 夫が出張中の場合はサムターンを外せるようになってるので、外して使う予定です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 26, 2025 07:16:24 AM
[リフォーム・DIY] カテゴリの最新記事
|