|
テーマ:今日のこと★☆(102074)
カテゴリ:『ドラえもん映画』
2112年9月3日は
ドラえもんの誕生日です。 ドラえもんが生まれるまで あと、102年ですね。 ちょっと、見届けられそうにありません。残念。 以前、バンダイが 「リアルドラえもん」を作るというプロジェクトを 開始したというニュースがありましたが やはり、高性能のドラえもんを作るには 壁が大きかったようで、実現せずに終わってしまいました。 きっと、102年後に完成するのでしょう。 これだけの期間があれば、十分可能でしょう。 ドラえもんは、1970年に連載が始まりました。 今年でマンガ40周年を迎えました。 そして映画では、1980年に記念すべき第1作 「のび太の恐竜」が公開されました。 今年で30周年を迎えました。 2010年は、ドラえもんにとって とても大きな節目の年となりました。 私が初めてドラえもんに触れたのは てんとう虫コミックスの28巻でした。 小学2年生の時でした。 28巻を一番最初に買ったのは 当時('83年)の最新刊だったからでしょう。 ![]() ドラえもん 第28巻 ドラえもんは、面白くて、面白くて繰り返し読みました。 28巻以降は、すべて初版で持っていると思います。 小学校を卒業するまでには、1巻から全部揃いました。 さて、今日は、ドラえもんの誕生日なので 短編映画『2112年 ドラえもん誕生』を 紹介したいと思います。 ![]() ■ 22世紀では人々のためにロボットが作られていた ![]() ■ ロボットたちの性能が試される ![]() ■ 一人だけドジなロボットがいた… ![]() ■ 落っこちるドラえもん ![]() 他のネコ型ロボットたちは、きちんと どこでもドアを出して、場所移動もできましたが ドラえもんだけ、ドジで、優秀ではありませんでした。 ■ ドラえもんとガールフレンド ![]() それでも、セワシくんという少年の家族の下で 一緒に暮らすようになりました。 可愛いネコのガールフレンドもいて 幸せなドラえもんでしたが… ■ ねずみに耳をかじられてしまう… ![]() ■ お見舞いに来るセワシくん ![]() ■ 笑われてしまうドラえもん ![]() 耳のないツルツル頭を ガールフレンドに笑われて 落ち込むドラえもん。 ■ 悲しみにくれるドラえもん ![]() ■ 青くなってしまったドラえもん ![]() 悲しみにくれていたら 黄色のメッキがはがれてしまった 可哀想なドラえもん… ■ セワシくんとのお別れ ![]() セワシくんの先祖に どうしようもないご先祖(のび太)がいるということで ドラえもんが会いに行って、面倒を見ることになります。 ■ のび太の運命を変えるためにやってきた!! ![]() ドラえもんは、タイムマシンに乗り ダメなご先祖・のび太の面倒を見るために 過去に向かうのでした… タイムマシンを抜けると、そこは机の引き出しでした。 ![]() DVD【2112年ドラえもん誕生/他】 ドラえもん、誕生日おめでとう!!
[『ドラえもん映画』] カテゴリの最新記事
|