015911 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

製造現場を支援する工場内受託パートナー「ネオシーク」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ネオシーク・製造現場を支援する工場内受託パートナー

ネオシーク・製造現場を支援する工場内受託パートナー

Favorite Blog

雨の通勤路。泰地朋… New! 歩楽styleさん

あかるくヒカル あかるくヒカルさん
冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Calendar

Comments

@ New!
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/glolaeo/ フ○…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/10/26
XML
カテゴリ:仕事の予定
我が工場には23歳の若手が3人、がんばっている
先に入った2人は、もう、中核をになってくれている
後から入った1人も修行中
それぞれ、ベテランが付いて指導している

どんな世界でも、やる気と知恵
具体的、本質的に目の前の仕事を解決していかなければならない
今時の若者も日々、ワーカーとしての責任に目覚めていく

目のピントが合わなくなってきた世代の考え方、技術をうまく吸収してほしい
そして、みずからの工夫を発見してほしい
そう、考え続けてほしい
我々が、答えられないところまで

社長は「ズボ受け仕事」を増やそうと考えているのです
1台の機械を一から完成まで工場の中で組み上げる
そして、今取り組んでいる1000万円代の機械から
年明けには、3000万円代/1台を追いかけたいと思っている

空間で言うと25坪から40坪、そして100坪
5年計画は、着々と進行している
「製造用ロボットのネオシーク」と呼ばれる時代は、そんなに遠くない


日曜日はテニス。新しいジャージを買った
久々なんだから、雨、降るなよー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/27 09:22:25 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.