|
テーマ:ベランダガーデン☆。(2294)
カテゴリ:*庭の移ろい
![]() 元、池だったところ 1年に1回のお手入れの時期がきました ツワブキの大きくなる葉が嫌で 途中で抜いたりしているせいか 花茎が今年はたった1本 お花のために葉の光合成などの 大切な働きを知ります ![]() そんな意味で まだ青々しているカラーの葉も ドリーミングスワンの葉も 枯れるまで根や球根に 栄養をたくわえるようで カットできませんでした たった一株の牡丹 葉が枯れてきて触れると 枝までポキポキと折れます 奥でワサワサしている 吾亦紅 4年も花穂が立ち上がりません つまらないので抜きました ![]() 横に広がった紫陽花 お隣のヤマアジサイの株を育てたいので 脇にのびた枝をカットしてコンパクトに 狭いお庭です お花の種類を多くなんでも植えたい なら、ひと枝お花があればいい 何もかもひと株、コンパクトで 空いたスペースには鉢スタンドを立てて クリスマスローズの鉢を置く予定 スタンドを置くことで 春に芽吹く宿根草の発芽の 邪魔にならないかなぁと期待です ![]() ホスタは枯れ始めた葉を 取り除いたらカッコ悪〜 日本水仙にはもう蕾が あがっていました あとは右端のトクサ もっとピッと直立しないかしら 今後の課題です ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 今日もお読みくださりありがとうございます 昨日のガーデニング バラ鉢2つ、鉢替えしました
[*庭の移ろい] カテゴリの最新記事
|