がんばれ!ネッピー君

2006/12/24(日)00:26

ジェイソンから三行半?

野球+サッカー(176)

Bsは今年最も役に立たなかった外国人、グラボースキーになんと三行半を叩きつけられました。 オリックス・グラボースキーがデ軍入り(ニッカン大阪) プレーを見ていても、全く打てそうにないし、守備も全然ダメ。解雇も当然なんですが、いくらなんでも「第三の外国人」として保険扱いしたことは、あまりにも失礼だったのではないでしょうか? まあどっちみち要らないですけどね。 ↑そういえばサーパスのスタメンに外国人が3人集結したこともありました。 オリックス“優良助っ人”ラロッカ獲得-広島、ヤクルトで計76発(サンスポ) 問題はどこを守らせるかですね?打つのは間違いないのでDHにしますか? 塩崎オリックス残留も単年8000万円提示(ニッカン大阪) Bs・塩崎、他球団のオファーなく残留前提で交渉へ(スポニチ大阪) 本人はFA宣言したことを後悔しているのではないでしょうか? 日高もきっとそうなのでしょう。 ------ 続いてヴィッセルの話題 国内では神戸が有力か?と言われていた中京大中京の伊藤翔ですが、フランス2部のグルノーブルに行くことになりました。 U19代表伊藤翔がグルノーブルへ(ニッカン) グルノーブルといえば、元ガンバの大黒が所属するチームなのですね。 神戸に入団か?と言われているセレッソの大久保に関する記事ですが、昨日のニッカン以外にもスポニチ・デイリーにも記事がありました。 C大阪、大久保の神戸移籍を容認(ニッカン大阪) 神戸安達GM、大久保への打診認める(ニッカン大阪) C大阪・大久保“モテモテ”3クラブが熱烈ラブコール(スポニチ大阪) 大久保 4チームから獲得オファー(デイリー) 移籍金が3億とか4億とか言われていますので、無理する必要はないのでは? お金は大事に使わないといけませんよ。 今日はあまりにも暇だったので、ユニバへ天皇杯準々決勝G大阪対横浜FMの試合を観に行っていました。 G大阪、落ち着いて逆転 いい形で宮本に移籍を(サンスポ) 試合開始早々は、横浜が先制するものの後は完全にガンバペースの試合でした。 3-1というスコアでしたが、マグノアウベスがフリーで2回くらい外していたので、もっと点差はついた内容だったかと思います。 札幌が初の4強入り! J1の3クラブ倒す快進撃(サンスポ) 札幌が頑張っていますね。次はガンバとの対戦ですが果たしてどうなるでしょうか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る