テーマ:~広島東洋CARP~(4350)
カテゴリ:野球関係
(カープの話題)
今日からカープは、パ・リーグ首位のロッテと対戦です。 先発はぺろ~んで、6回2失点の好投だったにも関わらず、またしても報われませんでした。 広島●3-4ロッテ 青木高、わずかな迷い(中国新聞) 12本もヒットを打っているチームが、わずか5安打のチームに負けてしまうだなんてどういうことですか ![]() 初回からカープはチャンスを潰しまくりで、いきなり梵・東出が連続ヒットで出塁し、クリーンアップに期待がかかりましたが、三人とも凡退でした。 立ち上がりの悪い清水直なので、一気に攻めておきたかったです。 それでも序盤は、カープペースで5回までに3点リードを奪いました。それでももっと得点できたのではないか?と思います。 ぺろ~んは好調で、5回までノーヒットピッチングでした。しかし、6回に2つの犠牲フライで2点を返されました。ランナーが三塁の場面で、犠牲フライという最低限の仕事をするあたりが、やはり強いチームの野球だと感じさせられます。 7回表に林に交代し、ベニーに2ランを打たれてしまいました。 四球を出してしまったことも気に入らないのですが、もっと気に入らないのはベニーに対して外一辺倒の配球をしてしまったことです。 ![]() 長打警戒で外中心の配球は理解できますが、インコースも使わないと踏み込まれたら終いです。今年の石原はそういう配球はしないと思っていたのですが、結局相変わらずでしたね。 おまけに二死からだったのも悔やまれるところです。 今日もぺろ~んは良かったのに、また勝ち星がつきませんでした。 どれだけがんばっても報われない、本当にぺろ~んが可哀想になってきました・・・・・ ![]() ![]() 本当に野手の皆さん、ちゃんと援護してあげてくださいよ・・・・ (Bsの話題) またまた宮内君がいらんことをしたようです。 オリ最下位責任…機谷球団本部長職を解任(ニッカン大阪) Bs中村SA 実務復帰、宮内オーナー再建へGO(スポニチ大阪) ノリとよし君がいくら今活躍してると言っても、残っていたからと言って活躍したとは限らないじゃないですか。 それ以前に機谷さんは、11月20日の就任ですから実質何もできないまま解任ということになりますね。 井箟さんの復帰はいいとして、前監督に編成部門を任せるのはちょっとねえ・・・・・ この球団の暗黒時代はまだまだ続きそうです。
最終更新日
2007年05月31日 01時52分14秒
[野球関係] カテゴリの最新記事
|
|