がんばれ!ネッピー君

2008/09/14(日)02:25

長谷川やはり炎上【2008/9/13Su-C@北神戸】

二軍戦(42)

今日から北神戸で行われるサーパス対広島の3連戦、当然のことながらこの連休はどこへも行かず、すべて観戦です。 連休ということもあってか、お客さんの数は多かったですが、清原がサーパスで出場していた時よりは少な目かも知れません。 サーパス6-3広島 C:●長谷川-宮崎-広池-青木勇 Su:近藤-吉野-康介-ヤング-○吉川-S梶本 今日のカープの先発は長谷川でした。 市民球場最後の二軍戦で大炎上したので、今日も何発放り込まれるかが注目されました。 2回裏:無死一二塁から相川タイムリー三塁打で2点。一死三塁で岡田の二ゴロをセカンド中谷は何を考えたか、三塁走者は動いていないのに、本塁へ送球。もちろん一塁はセーフ。 一死一三塁で前田スクイズ成功 中谷のプレーはまさに珍プレーでした。記録は失策となっていましたが、どう考えても野選だと思います。 長谷川は、この回は例によって球が浮きまくっていました。いきなり三連打を食らいましたが、迎が絶好球を打ち損じ、長谷川を助けていました。 逆を言えば、迎がどうしようもないほど絶不調だということです。 4回裏:二死二塁から岡田がセンターへタイムリー 同じく調子の悪い岡田ですが、キレイにセンターへ打ち返しました。 今日は5回4失点で済みました。しかし、この投球内容では一軍にはほど遠いと思います。 写真のようにテイクバック時に腕を下ろしたフォームが大いに問題ありのようです。 サーパスの先発は近藤でした。熱発明けの調整登板で4回を無失点に抑えました。 3安打されたものの、まともな当たりは1本だけでした。ただ2死球出しています。 調整登板ということを考えると、内容はまずまずだったと思います。 間違いなく18日のソフトバンク戦で登板するでしょう。 6回表:二死満塁から田中が走者一掃のセンターへ二塁打! カープ打線の見せ場はここだけでした。一塁走者のシーボルが本塁突入。かなり無謀な走塁でしたが、結果的には相手のエラーを誘いました。 持ち前の打撃で一軍で定位置を掴んで欲しいところです。 トレードされた山崎も、結果的に二軍でプレーしています。 8回裏:一死二塁から相川が青木勇から2ラン 今日のカープの投手陣はいずれも一軍経験者ばかりでしたが、誰もぱっとしない内容でした。 サーパスは、近藤はまあまあの内容で、吉野は格の違いを見せ付ける内容でした。 打線の方は、迎の打撃が本当に悪いですね。その一方で相川が猛打賞であとシングルヒットが出ればサイクル安打でした。 両チームとも一軍は、CS争い真っ只中なので、ここで活躍して一軍の救世主となるような選手が現れるのを期待したいところです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る